最終更新日:2025/4/16

アストロデザイン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
1年目では幅広くいろんな製品に関わることが多いです。HWとSWで迷っていた、という人も多くいます。何をやりたいか、考えながら自分の担当製品に関わっていきます。
PHOTO
1~10まで関われる!構想設計から開発、評価まで。自社製品を作る当社だからこそ意見を盛り込んだ製品を作ることができます。自分の考えを形にしたい人にお勧めです。

募集コース

コース名
開発職
映像機器に関するハードウェアもしくはソフトウェア開発を行います。カメラが好き!映像に興味がある!ものを分解したり組み立てるのがすき!最新機器?楽しそう!と思える方、お待ちしております^^
雇用形態
  • 正社員
配属職種 開発職

■概要
自社製品(業務用映像関連機器など)の電子回路設計またはソフトウェア(ファームウェア・アプリケーション)開発を行います。技術職の人は電気・電子工学関連の学部・学科出身者が多いですが、他にも物理や数学など様々な学科の方が入社されています。最初は初は分からないことも多いと思いますが、OJTの先輩だけでなく、部署全体でしっかりサポートしますのでご安心ください☆

■仕事内容詳細
製品が出来上がるまでの流れである、構想設計から評価まで関わることが可能です。
自分の製品を作ってみたい!ハードウェアもソフトウェアにも興味がある!という方はピッタリです。

【HW設計】
自社製品(カメラ・計測機器等)の回路設計。回路図を制作し、回路基板を作ります

【SW設計】
自社製品におけるファームウェアやユーザーインターフェースの設計。
使用言語は主にCですが、様々な用途に応じて変化します。

【FPGA設計】
動作処理を自由に作りこめるため、ソフトウェアの負担を減らすために使用します。
主にVHDLやべリログHDLなどを使います。
FPGAなんて触ったことないよ…!という人も大丈夫です。弊社に新卒入社するほとんどの人がFPGA未経験でした。先輩従業員にレクチャーしてもらいながら、実践的に学んでいきます。

【 評価 】
完成した基盤にFPGAとソフトウェアを組み込んで問題なく動くかどうか評価をします。
一発で問題なく動作することはほぼありませんので、原因となる部分を探り少しずつ改善完成に近づけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 説明会予約時にになります。不明な場合はご相談ください。
選考方法 ○マイナビ2026より「会社説明会」へお申し込みください。
ご都合のよい日程がない場合は、上記「(貴社エントリーボックスのタイトルを入力)」からエントリーをお願いします。
追加日程が決まり次第、エントリーいただいた方のマイページ「お返事箱」にご案内いたします。

○会社説明会を実施
※説明会終了後に、エントリーシート配布

○書類選考(エントリーシート提出者のみ)

○筆記試験・適性検査・一次面接

○役員面接

○内定通知

※会社説明会から内々定まで約1カ月半を予定しております。
※各選考連絡は、マイページ「お返事箱」にお送りしてきますので、忘れずにご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記・適正検査(WEB)は一次面接の資料として使います。検査のみで合格不合格は決まりません。

提出書類 履歴書
アンケート・エントリーシート(当社規定)※説明会参加終了後に配布いたします。
成績証明書
面接シート(当社規定)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)266,000円

226,000円

40,000円

学部卒

(月給)254,000円

214,000円

40,000円

高専(専攻科/学部)

(月給)254,000円

214,000円

40,000円

高専(本科)

(月給)234,000円

194,000円

40,000円

【手当内訳】新卒手当20,000円、都市手当20,000円 支給

  • 試用期間あり

3か月(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役付手当、職務手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土日祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、産休など)
待遇・福利厚生・社内制度

土日祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、産休など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.45時間/1日

  • フレックスタイム制 
    標準労働時間1日7.45時間 コアタイム10:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 アストロデザイン株式会社  総務部・新卒採用担当                    
〒145-0066 東京都大田区南雪谷1-5-2              
TEL:03-5734-6300 

URL https://www.astrodesign.co.jp/
E-MAIL saiyo26@astrodesign.co.jp
交通機関 東急池上線雪が谷大塚駅徒歩3分

画像からAIがピックアップ

アストロデザイン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアストロデザイン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アストロデザイン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ