最終更新日:2025/4/4

サンワコムシスエンジニアリング(株)【コムシスグループ】

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
4億5,000万円
売上高
626億円(連結)/ 532億円(単独) 2024年3月期実績
従業員
891名(連結)/ 709名(単独) 2024年7月実績
募集人数
21~25名

情報通信、電気設備の総合エンジニアリング企業として、スマート社会の未来に貢献します

【サンワコムシスエンジニアリング(株)】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

【 責任と挑戦 】
    世の中の“つながる” をつくり、人と人とを結ぶ仕事!

 皆さんが、毎日何気なく使うスマートフォン
 当たり前にサクサク繋がるのは
 実は、私たち「通信建設業界」が安全で高品質な
 通信インフラをつくっているからなんです!

 そんな「当たり前」の快適で豊かな社会を支え、
 より良い社会づくりに貢献することが、サンコムの使命です。

 会社HPはこちら↓
 https://www.sancom-eng.co.jp/recruit/index.html

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    電話やスマートフォンを使う上で必ず必要な通信インフラを構築しています!

  • 制度・働き方

    研修制度や福利厚生も充実しており、独身寮完備、独自の休暇制度などがあります!

  • やりがい

    人々の生活になくてはならない「通信」を支える社会貢献度が高い仕事をしています!

会社紹介記事

PHOTO
情報通信ネットワークを支える、総合エンジニアリング企業として国内有数の施工実績を誇ると共に、最適なトータルソリューションを全国に提供しています。
PHOTO
基礎技術力は、社内研修やOJTを通じて習得。また、最先端技術修得のため、専門教育機関での研修やベンダー資格の取得支援など支援制度も充実。

若手を積極登用する当社。

PHOTO

エンジニア、営業を問わず、外部に向けて自分を発信していける人に期待しています!

当社では、組織改革を実施し、情報通信事業を展開するお客様のために、光通信ネットワーク、携帯電話を中心としたモバイルネットワークや無線LANなど、さまざま通信インフラの設計、施工、メンテナンスを行っています。
当社の情報通信エンジニアリング事業は、「モバイル」「アクセス」「ネットワーク」という、3つのエンジニアリングに分かれており、このうち、モバイルでは2020年より5Gの本格導入に取り組み、今後の6G導入に向けて順次対応していきます。また、新しい通信サービスに対応した屋外基地局工事、通話品質向上のための屋内基地局工事などを担当しています。
アクセスでは電柱や地中管への光ファイバケーブルの敷設などを進めることにより、防災・減災対策推進のためのバックアップ回線によるアクセスラインの再構築を担うなど、極めて公共性の高い事業にも取り組んでいます。
ネットワークでは、通信事業者が運営する局舎にあるさまざまな装置の設置・設定、電源周りの工事を通して高度な技術が要求されるIPコアネットワークを構築。建築とシステム構築という2つのソリューションを融合したサービスを提供しています。
このように「通信」「電気」の設備構築を通して、世の中の便利さや安心を守ることが当社の役目です。

私たちが求めているのは、コミュニケーションを取ることが好きで、フットワークの軽い人材です。
当社の仕事は、デスクの上だけで考えていても前に進めることはできません。まずは現場に足を運び、人と会話することから、さまざまな糸口が見えてくるわけです。
また、当社では若いうちから大きなプロジェクトを任されたり、チームをまとめていく立場を担っていくことも少なくありません。そうした状況を重荷に感じるのではなく、プレッシャーをはねのけて前に進んでいくことができる人。失敗してもかまわないから、やれるだけやってみようと考えられる人。そんな、ポジティブな姿勢を備えた人材に、大きな期待を寄せています。

会社データ

プロフィール

サンワコムシスエンジニアリング(株)は、日本の情報通信建設業界のリーディングカンパニー・コムシスホールディングス(株)傘下の5つの主要統括事業会社の1社で、戦後における日本の通信インフラの復興の一翼を担い、通信設備および電気設備工事のパイオニアとして確固たる経営基盤を築いてまいりました。 2003年にはコムシスグループの一員(コムシスホールディングス(株)設立に旧・三和エレックが参加)となり、夢と志を一つにして常に最先端の技術力を磨き、あくなき改革にスピーディーに、そしてグローバルに、挑戦し続けています。

事業内容
●情報通信エンジニアリング事業
通信設備建設のパイオニアとして、情報通信事業を展開するお客様のために、光通信ネットワーク、携帯電話を中心としたモバイルネットワークや無線LANなど、さまざまな通信インフラの設計、施工、メンテナンスを行っています。

PHOTO

生活に必要不可欠な携帯電話。そのネットワークを支える携帯電話基地局構築をしているのが私たちのような通信建設会社です。サンコムの基地局工事はなんと年間16,000件!

本社郵便番号 141-0022
本社所在地 東京都品川区東五反田2-17-1
オーバルコート大崎マークウエスト
本社電話番号 03-6365-3111
創業 1947年8月1日
設立 1947年9月12日
資本金 4億5,000万円
従業員 891名(連結)/ 709名(単独) 2024年7月実績
売上高 626億円(連結)/ 532億円(単独) 2024年3月期実績
支店 (国内)
札幌、仙台、名古屋、大阪、金沢、広島、高松、福岡、沖縄
平均年齢 43.4歳(2024年3月時点)
平均勤続年数 14.2年(2024年3月時点)
平均給与 30代:639万円/40代:764万円(2024年3月時点)
沿革
  • 1947年9月
    • 三和電氣興業株式会社設立登記
  • 1949年12月
    • 建設業者東京都知事登録(イ)第788号
  • 1952年10月
    • 建設業者建設大臣登録(ロ)第2849号
  • 1956年7月
    • 日本電信電話公社認定業者(総合2級)
  • 1968年7月
    • 三和電氣興業株式会社と大榮通信工業株式会社(1948年5月創立)とが合併、三和大榮電気興業株式会社〈資本金287,500千円〉と商号変更
  • 1968年8月
    • 日本電信電話公社認定業者(1級)
  • 1971年3月
    • 電気工事業者届出通商産業大臣登録第4646号
  • 1980年3月
    • 建設業(土木工事業)許可
  • 1985年11月
    • 建設業(管工事業)許可
  • 1992年12月
    • 建設業(建築工事業)許可
  • 1995年11月
    • 一級建築士事務所開設東京都知事登録第40482号
  • 1996年1月
    • 産業廃棄物収集運搬業東京都知事許可第13-00-036198号
  • 1996年4月
    • 株式会社三和エレックに商号変更
  • 1997年9月
    • 東京証券取引所第一部に指定
  • 1998年5月
    • 品質システムISO 9001を本社及び全支店で審査登録
      (財)日本科学技術連盟登録番号(JUSE-RA-102)及び
      (財)日本適合性認定協会(JAB)登録番号(JABO4990)
  • 1998年6月
    • 建設業(鋼構造物工事業、舗装工事業)許可
      建設大臣許可(特-10)第1483号
  • 2001年5月
    • 建設業(塗装工事業)許可
      国土交通大臣許可(特-13)第1483号
  • 2002年5月
    • 品質システムISO 9001審査登録変更
      登録番号(MEMSRC Q0022)
  • 2002年8月
    • 建設業許可更新国土交通大臣許可(般特-14)第1483号(電気工事業、電気通信工事業、土木工事業、管工事業、建築工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、塗装工事業、消防施設工事業)
  • 2002年9月
    • 労働安全衛生マネジメントシステム OHSAS18001を審査登録
  • 2003年7月
    • 環境マネジメントシステムISO 14001 取得
  • 2003年9月
    • 当社、日本コムシス株式会社および東日本システム建設株式会社の3社共同の株式移転による純粋持株会社『コムシスホールディングス株式会社』設立
      コムシスホールディングス株式会社は、東京証券取引所市場第一部および大阪証券取引所市場第一部に上場、当社等は上場廃止
  • 2005年4月
    • コムシスホールディングス傘下の事業再編により、日本コムシス株式会社のキャリア系事業と旧株式会社三和エレックの事業を統合し、商号をサンワコムシスエンジニアリング株式会社に変更
  • 2021年10月
    • 本社を品川区東五反田へ移転
  • 2024年7月
    • 当社と日本コムシス株式会社の事業再編により、当社のITソリューション事業及び社会システム関連事業を日本コムシス株式会社が承継する会社分割を実施

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 4 21
    取得者 16 4 20
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    94.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
●通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格修了した場合に受講料の全額または半額の補助が受けられます。

●eラーニング支援…会社推奨の100コースを超えるeラーニングメニューから自由に選択、学習ができます。
【コース内容は、マネジメント、技術・技能系、PCスキル、語学と多様にあります!】
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、島根大学、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、長崎総合科学大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2024年 2025年 2026年(予)
----------------------------------------------------
院卒    1名   1名    3名 
大卒   30名  9名    20名
専門卒   1名   1名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 26 6 32
    2022年 23 9 32
    2021年 25 3 28
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 32 0 100%
    2022年 28 1 96.4%
    2021年 28 5 82.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76242/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

サンワコムシスエンジニアリング(株)【コムシスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンサンワコムシスエンジニアリング(株)【コムシスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サンワコムシスエンジニアリング(株)【コムシスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
サンワコムシスエンジニアリング(株)【コムシスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. サンワコムシスエンジニアリング(株)【コムシスグループ】の会社概要