予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪営業所
仕事内容趣味:テニス、ダイビング
私は鉄道車両の品質確認検査を行っています。 全国各地の鉄道会社から注文を受けた車両が日々製造されており、それらの工程の合間合間に、完成した部分の検査を行っています。鉄道車両は時速30キロで走行するものもありますが、仮にそこからネジ径10ミリのボルトが緩んで脱落、射出されたらどうなるでしょうか。初速では7.62mm口径拳銃を超えるエネルギーです。人に当たればもちろんただ事では済みません。
鉄道の市場は日本だけでなく、もちろん世界中に点在してます。アメリカ、イギリス、タイ、台湾、インド、バングラデシュ、、、様々な国に輸出されています。 私は2017年から2019年にかけてイギリスに出張する機会があり、いい経験,体験ができました。現地では出かける際に電車で移動していましたが、自分が携わった車両に乗車することができたときは、達成感を感じました。また、現地の鉄道ファンに声をかけられ「Japanese bullet train is very cool.」と言われたときはとてもうれしかった思い出があります。
様々なキャンペーン(補助)があり、普段自分ではお金を使わないところにもお金をかけられるなと思いました。 例えば年2回の書籍購入キャンペーンでは資格試験の参考書だけでなく、自己啓発や、趣味につながるもの、一般教養を高めるものなどを購入させていただきました。資格取得などで会社への貢献度を高めるだけではなく、自身の幸福度を高める事にも使えるいい制度です。
会社員になってからはほぼ毎年沖縄旅行へ行っており、趣味のダイビングや絶景を求めてドライブに繰り出しています。 客先にもよりますが、長期休暇が取りやすく、世間のピークとは少しずれた時期に旅行に行くことができるので旅費が安く済むのと、各種予約が取りやすくてとても充実しています。
就職に限らず人生の節目節目でよく言われることですが、そこ(就職)がゴールではなくスタートです。 目の前の企業へ入社することがゴールではありません。人生100年ともいわれる時代です。たった20数年でゴールしてしまうと、残り80年もある人生が楽しくありません。就職した先がむしろスタートです。就職した先で何をしたいか、生きた証に何を残したいか、もっと深く考えてみてはいかがでしょうか。