最終更新日:2025/3/21

ネッツトヨタ兵庫(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

自分の営業スタイルを確立し、お客様に長く寄り添っていきたい

  • 春山優衣
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 甲南女子大学
  • 文学部 英語文化学科 
  • 新車営業部 フォルクスワーゲン姫路
  • 新車販売や点検の誘致、自動車保険の提案など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • 薬品・化粧品
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名新車営業部 フォルクスワーゲン姫路

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容新車販売や点検の誘致、自動車保険の提案など

現在の仕事内容

先輩から引き継いだ担当のお客様や新規でご来店いただいたお客様に対して、会話を通して得た情報からお一人お一人に合ったお車や保険の提案をすることが主な業務です。担当のお客様には定期的に連絡し、最適なカーライフをサポートすることを心がけています。
車に関する知識は、有名な車種の名前を知っている程度で、ほぼ0からのスタートでした。しかし、社内の研修やメーカー研修が用意されており、また上司が一車種ずつ丁寧に知識を授けてくれたこともあって少しずつ身につき、1年目の冬頃からは一人で商談もできるようになりました。


今の仕事のやりがい

先日、納車から間もなくでタイヤがパンクしてしまったとお客様からご連絡を頂きました。すぐにお客様のご自宅まで伺ったところ、新車なのにこんなにすぐにパンクするなんて、と少しご不安なご様子でした。しかし、自分の出来る可能な限りの対応を考え、すぐに訪問・引き取りに動いた事で次第にご納得頂けるようになり、逆に「来てくれてありがとう」とお言葉を頂きました。さらに後日、お車をお返しする際には「頑張って動いてくれてありがとう」とお礼のハンカチをくださったのです。ご迷惑をおかけしたにも関わらず、お客様が私の事を思い出して品物を選んでくださったそのお気持ちがとてもうれしく、お客様と深く関わることができるこの仕事にやりがいを感じました。


志望した動機や入社を決めた理由

人の生活を豊かにするモノやコトにまつわる仕事がしたいと思い、美容・化粧品関係、食品メーカー、ハウスメーカーなど、さまざまな業界の説明会に参加しました。当初は美容関係の販売を第一志望にしていましたが、企業訪問を重ねるにつれ、業界で決めるのではなく、働く環境や社員の人柄を見て自分に合った企業を選ぶことや企業の考えに共感できるかを重視する方が良いのでは…と思うようになりました。そんな中で出会ったのが当社。現場で働く先輩から会社のことや仕事のことなど、いろいろな話を聞き、自分に合っているのはここだと思い入社を決めました。


当面の目標と将来の夢

周りの先輩を見ていると、販売台数を上げている方、点検などのパック契約を必ず頂ける方、保険に強い方など、それぞれに個性があり、得意分野を持っていることがわかります。私も得意分野を見つけて自分なりの営業スタイルを確立し、良きカーライフパートナーとして一人でも多くのお客様の人生に寄り添っていけるようになりたいと思っています。
プライベートでは、ようやく最近社会人の生活リズムに慣れてきて、友人と遊びに出かけたり、セルフネイルを学んだり、趣味のダンスを再開する余裕も出てきました。仕事を頑張るためにもプライベートは充実させたいので、これからもうまく両立していきたいですね。


学生の皆さんへのメッセージ

自分の好きなことや興味のあることなど、いろいろな軸を持って企業を選ぶ方法がありますが、私は会社説明会や職場見学に参加して、その企業の方針や価値観に共感できるかどうかを確かめることが大切だと思います。実際に訪問することで職場の空気感や社員の雰囲気が感じ取れ、自分に合った企業を選ぶことができますし、入社後のギャップを減らせるのではないでしょうか。
出来れば時間に余裕のある学生のうちに、海外旅行や留学など、いろいろな経験をしておくと、プラスになると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ兵庫(株)の先輩情報