最終更新日:2025/3/21

ネッツトヨタ兵庫(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
5,000万円
売上高
246億円(2024年3月)
従業員
486名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ライフスタイルにこだわるお客様に、自分らしさを楽しめるカーライフをプレゼンテーション。笑顔と心のこもったサービスで、喜びと感動をお届けします。

ネッツ兵庫にアクセス頂きまして、誠にありがとうございます! (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様に寄り添い、カーライフの「喜び」と「感動」をお届けしています。

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生や教育・研修制度等があります。

会社紹介記事

PHOTO
車を通してお客さまのライフパートナーを目指す「ネッツトヨタ兵庫」。営業、エンジニア、営業アシスタントが一つになり、お客さまのカーライフを支えている。
PHOTO
職種や社歴の垣根なく協力しあい、積極的に意見を発信しあえる環境。チームワークの良さは接客だけでなく、社員の成長や働きやすさにも一役買っている。

お客さまに寄り添い、カーライフの「喜び」と「感動」をお届けしています

PHOTO

「営業、エンジニア、営業アシスタントが一丸となって同じ目標に向かうから、絆の強さが違います。充実した教育制度も自慢です!」と田伏(写真右)

▼入社の決め手は明るく温かな社風
お客さまと直接ふれあえる仕事を軸に就職活動をし、当社と出会いました。他と違ったのは、会社見学で訪れた本社の明るさです。人事や社員の方もフレンドリーで、社長ともざっくばらんに話せました。会社に流れる温かさに「ここなら自分らしく働ける」と思い入社を決めました。
現在は営業職として、新車販売や既存のお客さまのアフターフォローをしています。新車販売のイメージが先行していますが、担当のお客さまのカーライフをサポートすることが大事な仕事。車検や点検、保険の満期などのご連絡をし、来店されたお客さまには、車をどのように使われているか、お困りごとはないかをお聞きします。難しいのは「正解は一つじゃない」ことです。しっかりとヒアリングし、お乗り換えのタイミングは今か、それとももう少し先か、を考えてご提案。お客さまの反応を見ながら正解に近づけていきます。難しいですがこの過程が一番楽しいですね。うまくいかない時には迷わず先輩に相談し「先輩ならどうします?」と聞けばヒントをくれるので安心です。

▼お客さま満足が信頼の土台
ある時かなり遠方から来られたお客さまがいました。お話を伺うと、お近くの店舗にないスポーツタイプの車を試乗したいとのこと。ご要望に応え、思う存分に試乗をしていただきました。その結果、ご契約いただいただけでなく点検パックまで当店で申し込まれたのです。点検は近くの店舗でもできるのですが、「半年に一度、田伏君に会いに来るよ」との言葉をいただきとても感動したことを覚えています。無我夢中の営業でしたが、誠実な対応が信頼につながったと思っています。

▼チームワークの良さは本物
入社前に感じた社風の温かさは今も変わりません。営業は個人種目という印象ですが当社ではチーム種目。担当を超えてフォローしあい、お客さま第一の営業を全員でつないでいきます。また店舗のエンジニアや営業アシスタントとも仲が良く、職種を超えてのチームワークも抜群です。今は先輩から引き継いだお客さまがメインですが、これからは自分のお客さまを増やしていくことが目標。店舗を異動しても「田伏さんについていくよ」と言ってもらえる営業を目指したいと思っています。
(田伏 凌 西神中央店 営業職/2022年入社 経済学部卒)

会社データ

プロフィール

ネッツトヨタ兵庫は業界をリードするトップ・ブランドカンパニーであり続けるために、店舗革新・IT活用を始め、地域に特化した活動など、先進のマーケティング展開を推進しています。
また、入社後の新人研修を始め、キャリアに応じ段階的にシステム化された育成プログラムを用意。充実した人材育成システムで社員をバックアップしています。
「お客様の笑顔は、社員の笑顔から」の考えの基、社員の働く環境作りへも配慮し、社員一人ひとりが主役として活躍できるステージを目指しています。

事業内容
□TOYOTA車(新車)、U-Car、Volkswagen車の販売
□自動車部品・用品の販売
□自動車の整備・点検・車検
□カスタマイズ(オーディオ関連など)
□損害保険・生命保険の代理業務
□自動車の買取
□情報通信(au/pipit)取扱   他

#ネッツ兵庫#兵庫ネッツ#兵庫トヨタ#神戸トヨタ#神戸トヨペット
本社郵便番号 650-0023
本社所在地 兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1-3
本社電話番号 078-371-0409
代表 代表取締役社長 西村 卓也
設立 1968年4月
資本金 5,000万円
従業員 486名(2024年10月現在)
売上高 246億円(2024年3月)
店舗・事業所 ○神戸本社
○新車店舗/ハーバーランド店、名谷店、垂水多聞店、西神中央店、洲本店、明石店、大久保店、加古川別府店、土山店、加古川野口店、高砂店、姫路花田店、福崎店、手柄山店、姫路今宿店、広畑高浜店、太子店、相生店、和田山店、豊岡店、Volkswagen姫路、Volkswagen神戸西、Volkswagen垂水、Volkswagen宝塚

○U-Car店舗/洲本U-CAR,加古川U-Car、広畑U-Car、豊岡U-CAR,Volkswagen神戸西店DWAセンター

○他事業所/明石センター、NE-style、姫路リフレッシュファクトリー、姫路テクニカル・トレーニングセンター
関連グループ会社 (株)シュテルン神戸西(メルセデスベンツ)
フェラン神戸(株)(プジョー/シトロエン)
トヨタレンタリース神戸(株)
鳥取トヨペット(株)
神戸トヨペット(株)
平均年齢 36.4歳
平均勤続年数 13.9年
経営理念「誠」 人道を重んじ、誠実に努め、お客様、社員、ステークホルダーの幸福を追求し、社会の平和・発展に寄与します。
価値観 ネッツ兵庫が大切にする価値観
一、誠実
一、敬愛
一、ポジティブ
一、感謝
一、お客様本意
地域社会への取り組み 神戸市まちなみ緑化推進
神戸、元町クリーンアップ実施
コープ神戸様 めーむ広場 店舗開催
公的認証 健康経営優良法人2024認定
※3年連続認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 2 10
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    12.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.4%
      (70名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、コミュニケーションスキルアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
問題解決セミナー制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
コミュニケーションスキル習得制度
社内検定制度 制度あり
ネッツトヨタ兵庫コミュニケーションマスター認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸海星女子学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、中央学院大学、中部学院大学、同志社大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、流通科学大学、和歌山大学、筑波大学、甲南女子大学、甲南大学、姫路大学、神戸松蔭女子学院大学、吉備国際大学、大阪工業大学、神戸医療福祉大学、公立鳥取環境大学
<短大・高専・専門学校>
武庫川女子大学短期大学部、神戸女子短期大学、大手前短期大学

採用実績(人数) 2019年 11名
2020年 11名
2021年 15名
2022年 16名
2023年 26名
2024年 16名
2025年  8名(内定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 8 16
    2023年 13 13 26
    2022年 9 7 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 16 0 100%
    2023年 26 4 84.6%
    2022年 16 6 62.5%

先輩情報

誰よりもお客様に寄り添い、誰よりも信頼される営業に
本田拓也
2023年入社
23歳
兵庫大学
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科
新車営業部 明石店
新車販売や点検の誘致、自動車保険の提案など
PHOTO

取材情報

お客さまの人生の伴走者として、「あなただから」と言われる営業を目指したい。
「お客さまの役に立ちたい」という思いが成長の原動力に!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76376/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ兵庫(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ兵庫(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ兵庫(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタ兵庫(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ兵庫(株)の会社概要