最終更新日:2025/5/2

(株)タカゾノ

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • ソフトウエア
  • 精密機器
  • 機械設計
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

迅速な対応を忘れずに

  • Y.N
  • 2020
  • 26歳
  • 大阪電気通信大学
  • 医療福祉工学部
  • 西日本フィールドエンジニア部
  • フィールドエンジニア(ユーザー様先での製品メンテナンス)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本フィールドエンジニア部

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容フィールドエンジニア(ユーザー様先での製品メンテナンス)

1日のスケジュール
9:00~

出社

本日の業務確認

11:00~

1件目のお客様先へ

部品交換対応へ向かいます。

12:30~

昼食へ

お弁当の時もありますが、仕事中の外食が楽しいこともあり外食が多めです。

13:30~

2件目のお客様先へ

今回の訪問も部品交換でした。

15:00~

3件目のお客様へ

パソコン代替え機設置を行いました。

17:00~

明日の日程確認

明日の訪問先や営業さんから頼まれた事務作業をしています。

18:30~

業務終了

修理、事務作業が終了後に帰宅します。

現在の仕事内容

現在の仕事内容は、お客様先へ訪問しての製品メンテナンスがメインとなります。お客様が分包機をご使用されている際に、エラー等が発生した場合、一時的に分包稼働が止まってしまうことがあります。その際にお客様先へ訪問し、分包稼働を復旧させるのが私たちフィールドエンジニアの業務になります。


今の仕事のやりがい

私が思う仕事のやりがいは、お客様から感謝の言葉をいただくことです。仕事内容でも上げさせていただいた通り、緊急の対応が発生する場合があります。その際迅速に対応をすることで自身が成長できている実感と、お客様から感謝の言葉をいただくことが仕事のやりがいと思っております。


当面の目標

私の今後の目標は、技術力の向上とより効率よくメンテナンス業務に取り組むことです。入社時は機械のこと、電気系統の知識が全くなく、研修ではかなり苦労した覚えがあります。入社してから4年目になりますが、技術力やメンテナンスの知識など少しは身についたのかとは思っているのですが、先輩方にはまだ遠くおよばない状況です。これからさらに知識、技術力をつけることで先輩方に少しでも追いつけるよう、より効率よく業務に取り組むことが当面の目標になります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タカゾノの先輩情報