最終更新日:2025/5/8

(株)タカゾノ

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • ソフトウエア
  • 精密機器
  • 機械設計
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
機械・電気設計はもちろん、ソフトウェア・ファームウェア開発までも自社で行っているタカゾノ、イチからモノづくりに関われる面白みがあります。
PHOTO
チーム力の高さもタカゾノの特徴です。協力し合いながら成長することができます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
【開発職(ソフトウェア開発・ファームウェア開発)】 大阪勤務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 開発職(ソフトウェア開発・ファームウェア開発)

●開発職
・開発担当者
調剤機器をコントロールしたり動作状況をモニタリングする端末のアプリケーションや組み込みソフト(ファームウェア)、調剤・病棟支援などに関するアプリケーション等の設計・開発(ソフトウェア開発・ファームウェア開発)


【モノづくりへの思い】
開発は数人のチーム単位で行い、ソフトウェア、ファームウェアの専門分野に携わっていただきます。
・製品開発全体に興味を持ち、アイデアを交換したりコミュニケーションを取りあって自社製品開発
 全体に関わっていくことに興味のある方。
・最後まであきらめずに取り組む、粘り強さを持った方。

★ソフトウェア部門は大学での専攻を問わず、興味・関心をもって取り組める方であれば入社後にスキルを身に付けることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年5月13日

  3. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 選考時に選択
選考方法 「書類選考」「グループ選考」「適性検査」「面接」
選考の特徴

WEB面接可

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)263,400円

217,800円

45,600円

大卒

(月給)255,540円

211,000円

44,540円

専門卒

(月給)227,100円

186,400円

40,700円

短大卒

(月給)227,100円

186,400円

40,700円

高専卒

(月給)227,100円

186,400円

40,700円

院了 (地域手当:10,000円、職務手当:35,600円)
大卒 (地域手当:10,000円、職務手当:34,540円)
専門卒(地域手当:10,000円、職務手当:30,700円)
短大卒(地域手当:10,000円、職務手当:30,700円)
高専卒(地域手当:10,000円、職務手当:30,700円)

※上記手当は全て一律に支給されます

  • 試用期間あり

3ヶ月(条件は同一)

  • 固定残業制度あり

固定残業代(職務手当)
院了  35,600円(20時間分)
大卒  34,540円(20時間分)
専門卒 30,700円(20時間分)
短大卒 30,700円(20時間分)
高専卒 30,700円(20時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 地域手当・通勤手当・役割手当・資格手当 他
昇給 年1回/4月
賞与 年2回/6月・12月
年間休日数 123日
休日休暇 年間休日120日以上(完全週休2日制)、年末年始休暇、年次有給(4/1入社の場合入社時に7日付与、入社後直近の7月16日でさらに14日付与)・半日有給休暇、特別休暇、産休・育児休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

□社会保険/健康保険・厚生年金・雇用保険・介護保険・労災保険
□社内制度 /企業年金基金、401k退職金制度 他
□福利厚生/結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金、長期療養(LTD)制度、各種保養所、リロクラブ(従業員向け各種優待・特典代行サービス)、エクシブ(会員制リゾートクラブ) 他
□会社補助 /定期健康診断補助、社宅制度 他
□その他 /優秀社員表彰、永年勤続表彰、資格取得制度 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

就業時間中、喫煙不可

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 大阪府枚方市
教育制度 □新入社員基本研修、1年目・3年目フォローアップ研修
□管理職研修
□職種別スキルアップ研修など
研修制度 □新入社員研修/マナー研修、業界研修、基本規則研修、各部門理解研修(工場見学等) 他
□職種別研修 /配属後に各部門において実務研修(OJT)など、しっかり基礎学習を行います。
□階層別研修 /入社1・3年目集合研修、管理職者集合研修 他
□全体研修/製品研修、個人情報保護研修、各コンプライアンス研修、各種WEB研修(Eラーニング) 他
保養所 □自社保養施設/那須
□外部契約施設/全国各地
□健康保険契約施設/全国各地
社内取組事業 □CSR活動(障がい者雇用及び自立支援、ピンクリボン運動、かものはしプロジェクト支援)
□ワークライフバランス活動(有給休暇促進・労働時間短縮運動、育児介護休業支援)
□その他(優秀社員表彰 資格取得推奨 他)

問合せ先

問合せ先 □東京本社
〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目12番1号 FOREFRONT TOWER 6階
TEL:03-3533-2110 FAX:03-3533-2116
担当:人事課

□大阪本社
〒571-0038 大阪府門真市柳田町4番17号
TEL:06-6903-2000 FAX:06-6903-2225
担当:総務課
URL https://www.takazono.co.jp/
E-MAIL □東京本社
E-Mail:jinji-tokyo@takazono.co.jp
担当:人事課

□大阪本社
E-Mail:jinji-osaka@takazono.co.jp
担当:総務課
交通機関 □東京本社
都営大江戸線『勝どき』駅A4a出口から徒歩約5分

□大阪本社
京阪本線『古川橋』駅から徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)タカゾノ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タカゾノの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タカゾノを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ