最終更新日:2025/5/7

(株)テクノカルチャー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
文理を問わず様々な人たちが活躍する当社。チーム制で、分からないことは丁寧に教えますので、着実にレベルアップしていけます。
PHOTO
オフィス内は、肩を並べて働く社員が気軽に声をかけあえる雰囲気

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
プログラマー・システムエンジニア
プログラマー:設計書を基にプログラムの作成します。
入社後はまずプログラマーとして技術力と経験を積んで頂きます。

システムエンジニア:顧客の課題分析と要望をヒアリングして必要な機能等を検討します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー・システムエンジニア

◆常駐形態でのシステム設計・開発、保守・運用
 ・お客様先のビジネスで使用するシステム設計・開発、保守・運用、
  インフラ構築が主な仕事です。
 ・お客様先に常駐し、お客様先の社員の方と一丸となって
  仕事に取り組んでいます。
 ・プログラム作成だけでなく、ユーザーへのヒアリングや
  サポートなど多岐にわたります。

◆受託形態でのシステム設計・開発、保守・運用
 ・社内でお客様からご依頼を頂いたシステム設計・開発、
  保守・運用が主な仕事です。
 ・お客様の要望をまとめる要件定義から保守・運用まで、
  システム構築の流れを最初から最後まで全て行います。
 ・チーム内でメンバーと役割や作業を分担し、求められる
  QCDS(品質、コスト、納期、サポート)を実現できるよう
  一丸となって仕事に取り組んでいます。

◆自社製品開発、カスタマイズ
 ・e-ラーニングシステム「学びばこ」を筆頭に自社製品の開発や
  カスタマイズを行います。
 ・より高品質・高機能を実現する為、常日頃から様々な視点や
  ご意見を元に改善を行っています。
 ・イベントやお客様先等での製品紹介、デモンストレーションも行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査はSPIになります。適性検査と一次面接はセットです。

募集コースの選択方法 書類選考(提出)時に、希望コースを指定ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
ご希望の日程により多少前後します。
選考方法 エントリー→会社説明会(先輩社員との座談会コーナーあり)→書類選考→適性検査+一次面接→二次面接→内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■書類選考時に提出
・履歴書
・自己PR書
 「学生時代に力を入れたこと」を3点、書式・ページ数自由で作成してください。

■面接時に提出 (提出可能なもののみで可)
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職(システムエンジニア、プログラマー) 5名程度
募集の特徴

ITエンジニア職採用あり

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は居住地により 交通費の支給をいたします。(日本国内の移動に限ります。)
説明会~一次面接まではオンラインでの実施も可能です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)231,000円

184,000円

47,000円

大学、専門卒(4年制)

(月給)227,000円

180,000円

47,000円

短大卒(3年制)、専門卒(3年制)

(月給)219,000円

172,000円

47,000円

短大卒(2年制)、専門卒(2年制)、高専卒

(月給)217,000円

170,000円

47,000円

既卒者は最終学歴に準じます。
住宅手当一律47,000円(※住宅形態に関わらず全員に支給)

上記以外の学歴の方はご相談ください

  • 試用期間あり

3カ月の試用期間があります。
試用期間中の給与・雇用形態は変わりありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒・東京勤務・扶養家族なし・残業16時間:245,000円(基本月額+一律住宅手当47,000円+時間外手当全額)
諸手当 交通費全額支給
家族手当(配偶者8,000円/月、子供4,000円/月)
時間外手当(全額支給)
資格手当(対象の資格取得時 2,000~50,000円/月)
昇給 年1回(8月)
※昇給額は人事考課により異なる
賞与 年2回(7月、12月)
2022年度実績:4.63カ月(業績により変動あり)
年間休日数 123日
休日休暇 ■休日
完全週休二日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日123日)

■休暇
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)取得率82.4%(2022年度実績)
慶弔休暇、出産育児休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(健康、厚生年金、厚生年金基金、雇用、労災、グループ)
各種制度(財形貯蓄制度、退職金制度、借上げ社宅制度、資格取得奨励制度、
     永年勤続表彰制度、表彰制度、育児時間短縮制度、フレックス制度(コアタイムなし、標準勤務時間は7.75時間)、
     在宅勤務制度)
健保組合の福利厚生施設利用、会員制リゾート施設エクシブ利用、親睦会、
定期健康診断(35歳以上は人間ドック)、健康相談制度(顧問産業医契約)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

敷地内に指定の喫煙スペース有り

勤務地
  • 東京
  • 福岡

池袋本社、八王子事業所、博多オフィスに加え
プロジェクトにより「東京都品川区」「東京都千代田区」「東京都日野市」「神奈川県川崎市」「他 首都圏近郊」での勤務の可能性あり

※希望者以外は原則として首都圏での勤務となります。

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー11F
(株)テクノカルチャー
管理部人事課・採用担当/佐々木
URL ■コーポレートサイト
https://www.t-next.com/ 
■採用サイト
https://recruit.t-next.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/Technoculture.co.ltd
E-MAIL welcome@t-next.com
★ご質問などもお気軽にどうぞ!
交通機関 ・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン
・東京メトロ丸ノ内線
・東京メトロ有楽町線
・東京メトロ副都心線
・東武東上線
・西武池袋線
各「池袋駅」東口より徒歩6分

東京メトロ有楽町線「東池袋駅」2出口より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)テクノカルチャー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノカルチャーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノカルチャーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノカルチャーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ