最終更新日:2025/4/17

(株)トーシンパートナーズ

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 専門コンサルティング
  • その他金融
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
営業の中で最も難しい、それが収益用不動産。まずは「数ある営業の一人」から「個」として向き合っていただけるよう、関係構築を大事にしています。
PHOTO
経営者や開業医の方など、普段関わることのできない方々と接することができます。お客様から「あなただから」とご契約いただいた時は、この上ないやりがいを感じます。

募集コース

コース名
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

まずは資産運用に興味のあるお客様を見つけるところからスタートします。お客様の収益用不動産への関心は人それぞれ。「年金対策」として検討される方もいれば「相続税対策」という点に興味を持つ方も。また、万が一、お客様の身に不幸があった場合、その時点での住宅ローン残高に相当する保険金が支払われ、ローンが完済されるため、大切なご家族への「生命保険」として購入を考えられる方もいます。
アポイントをいただけたお客様には、収益用不動産の特徴を説明しながら、お客様のニーズを引き出し、一人ひとりのライフスタイルや人生設計をご提案していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 二次:SPI+人事面接

  4. 最終:役員面接

  5. 内々定

※一次選考は参加する説明会によって変わります。
対面説明会:グループディスカッション
WEB説明会:書類選考

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、グループディスカッションまたは書類選考、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

重視点:営業=人。人物重視の選考となります。

提出書類 1.履歴書
2.健康診断書、成績証明書、卒業証明書
※2については、内定後に提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

希望勤務地確約(東京本社・大阪支店)

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職※専門卒・短大卒・大卒・院了共通

(月給)330,000円

253,000円

77,000円

支給額330,000円には固定残業25時間分77,000円含む
※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

  • 試用期間あり

試用期間(3か月間)
条件の変動なし
※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

  • 固定残業制度あり

固定残業25時間分77,000円含む
※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

モデル月収例 <営業の平均年収858万円>

月給330,000円+諸手当+インセンティブ
※上記月給には、固定残業代として営業手当7万7000円(25時間相当分)が含まれており、時間超過の場合は別途支給いたします。
諸手当 ◆通勤手当(上限30,000円/月)
◆住宅手当(単身者:上限24,000/月・既婚者:上限36,000円/月)
◆資格手当(宅地建物取引士、マンション管理士、管理業務主任者、一級建築士 ※1つの場合20,000円/月、2つ以上の場合は30,000円/月)
◆子供手当(1子につき10,000円/月)
◆残業手当
昇給 年2回 (5月、11月)
賞与 インセンティブとして支給
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(月8~14日/原則土・日休み)
※祝日が重なった際は土曜が出勤になる場合もあります
※年間実質休日数120日

年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(いずれも8~10日の大型連休)
年次有給休暇(初年度10日、最高40日まで)慶弔休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児介護休暇(取得実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆社員寮 ※拠点による
(自社ブランドマンション/寮費3割会社負担 ※独身者のみ)
◆保養所
(越後湯沢・熱海にあるリゾートマンションを保有)
◆フジプレミアムリゾート会員(河口湖会員制ホテル)
◆報奨旅行
(ゴールドコースト、ラスベガス、ロサンゼルス、シンガポール、ドバイなど)
◆社員旅行
(ハワイ、グアムなど)
◆表彰制度
(年間表彰・クォーター表彰・MVP会)
◆スポーツ観戦
(浦和レッズホームゲーム・シュートボクシング・パラ卓球)
◆部活動(サッカー部・野球部)
◆社用携帯貸与
◆ランチ券制度(会社近くの提携先飲食店でのランチが1食350円)
◆財形貯蓄
◆産休・育休制度
◆インフルエンザ予防接種
◆健康診断(人間ドッグ・生活習慣病健診・婦人科健診)
◆健康相談会(月1回開催)
◆大型テーマパーク割引
 入場チケット4,000円を会社負担

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

■本社/東京都(吉祥寺)
敷地内全面禁煙

■大阪支店/大阪府(心斎橋)
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:50~19:30
    実働8時間/1日

    休憩合計:1時間40分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ◆新入社員研修(約1カ月間)
外部講師を招いて、また社内講師による新入社員研修を実施します。
社会人としてのマナー、不動産の知識等、今後トーシンパートナーズの社員として活躍していく上で必要とされる基礎的な知識を身につけます。

◆新入社員サポート制度(月1回程度)
仕事内容の整理・確認や情報共有を行ったり、スキルの向上をサポートします。

◆入社後OJT研修
配属後は、各チームの先輩が直接指導をします。
リーダーだけではなく、チーム全体で新入社員を育てていきます。

◆新入社員フォローアップ研修
年間を通してフォロー研修を行っています。
フォロー研修では、自己の目標達成に向けた進捗の確認などを行います。
その他にも、先輩とコミュニケーションをとる機会を設けるなど、メンタル面でのサポートも行っています。

◆階層別研修
営業活動において必要とされるコミュニケーションスキルや商品・サービス知識はもちろん、年金、生命保険、相続、リーダーシップ等を学ぶ研修体系をご用意しています。
各段階で求められる知識やスキルの習得を目指すだけでなく、より早い段階で独り立ちができるよう研修を行っています。

問合せ先

問合せ先 株式会社トーシンパートナーズホールディングス
新卒採用担当
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5
TEL:0120-38-6900(平日9:30~18:30)
URL ■オフィシャルホームページ
http://www.tohshin.co.jp/
■採用ホームページ
http://www.tohshin.co.jp/recruit/
■新卒採用Instagram
https://www.instagram.com/tohshin_recruit/
■新卒採用facebook
http://www.facebook.com/tohshinpartners.saiyo
E-MAIL saiyo@tohshin.co.jp
交通機関 【東京本社】
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩約5分

【大阪支店】
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩約1分

画像からAIがピックアップ

(株)トーシンパートナーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トーシンパートナーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トーシンパートナーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トーシンパートナーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ