最終更新日:2025/4/28

(株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
香川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

社員の皆さんの「笑顔」のために!

  • 合田 智哉
  • 2021年
  • 25歳
  • 広島修道大学
  • 経済科学部 現代経済学科 卒業
  • 管理部 総務グループ
  • 総務事務(入社研修、契約手続き、オフィス管理等)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部 総務グループ

  • 勤務地香川県

  • 仕事内容総務事務(入社研修、契約手続き、オフィス管理等)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

■始業準備
9時00分始業に向け、8時30分頃に出社。
当日のオフィスの清掃、スケジュール確認、メールチェックを実施。

10:00~

■備品点検・発注
衛生用品、文房具などの備品の在庫状況をチェックし、業者に発注します。

12:00~

■昼食休憩
外出し、うどんを食べる。(3店舗をローテーションで通っています。)

13:00~

■来客対応
リース会社の担当者の方と契約している社用車、複合機の打合せをします。

16:00~

■内部打ち合わせ
経理から資料を受け取り、経営状況についての確認をします。

18:00~

■退勤

現在の仕事内容とやりがい

2022年8月より営業部から管理部へと異動となり、現在は総務の仕事をしています。
配属当社は営業時代とは異なる専門知識の数々があり、理解をするのに苦労しましたが上司や同僚の方にもサポートをしてもらい、乗り越えることができました。営業時代は社外の企業担当者がお客さんでしたが、今は社内の営業部の社員の方たちがお客さんとなります。社員の皆さんが円滑に営業活動ができるようにはどうすれば良いのか日々考えながら業務に励んでいます。契約手続きや備品の管理にしても、総務の仕事というのは会社の全体に関わる仕事です。直接的に会社の売上に貢献する営業部とは形が違いますが、総務も同じように利益を上げるということに向かっていることに変わりはありません。その利益を上げるために営業メンバーを支えているのだと思うと、とてもやりがいのある仕事だなと感じています。


会社の雰囲気

上司、部下、同僚間との信頼関係が構築されており、チームプレイが実現できる風通しのよい職場であると思います。
私自身の上司もどんなに忙しい時も報告を聞いてくれたり、相談に乗ってくれたりしているので、問題解決が迅速に達成できています。このような信頼関係の構築が目標の達成や生産性の向上に繋がっていると思います。


当社に決めた理由と今後の目標

中学時代から大学時代まで打ち込んだ陸上競技の指導者との出会いで自分の人生が変わった経験を通し、私も「人の人生に携わり、感謝される人間になりたい。」という夢を抱きました。その中で、人材サービス業界に興味を持ち、日本中の人材派遣会社の選考を受けました。何社もの選考に参加して実際にも何社か内定をもらえましたが最終的にクリエアナブキに入社を決めた理由としては、社員の皆さんの優しさに触れてこの方々の下で働きたいと思ったからでした。就職活動は不安ばかりでうまくいかず落ち込むこともありましたが、自分に関わる全ての社員の皆さんが私に寄り添って励ましてくれました。そして選考が進むにつれて「この会社で自分自身を磨き、私もそのような人間になりたい。」という思いがだんだんと強くなり、最終面接で社長のお話を直接伺い、入社を決めました。
今後の目標としては、既存の総務の業務を見直し効率化を図りたいと考えています。業務の「無駄」を見つけ、業務時間を削減し、残りの時間で営業メンバーのためにできるサポートをしたいと思っています。


初任給の使い道

初任給で両親にお揃いのキーケースをプレゼントしました。かなり奮発しましたが、人生に1度きりの初任給ですし、プレゼントから3年以上経った今でも大事に使ってくれているのを見るとプレゼントして良かったなあと思います。
次は海外旅行のプレゼントを考えています。(数年後になりそうですが……笑)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】の先輩情報