予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名学童指導員
教育学部で学んでいた私は、大学卒業までに小学校と幼稚園の教員免許を取得しました。就職を考えたときも最初は教師になるつもりだったのですが、小学校で教育実習をしていたときに転機が訪れました。運動会を見に来た学童の先生に対して、こどもたちが人懐っこく接していた姿を見て、学童クラブの方がよりこどもにとってより近い存在となれると感じたんです。学童クラブを運営している企業をいくつか見た中でも、最終的に当社を選んだのは、理念にもある「いつまでも想い出に残る施設」に共感したから。こどもたちが大きくなっても思い出にひたれるような場を作っていきたい――そんな高い志を胸に当社の扉を叩きました。
支援員として仕事して4年になりますが、自分が想像した通り、こどもたちと密接にかかわることができていることに充実感を覚えています。例えば、勉強を見てあげるにしても、一人ひとりの習熟度に合わせてキメ細かく対応することができるのは学童ならではのこと。夕食を一緒しながら団らんして話をしながら、その子の悩みや問題に対して深く耳を傾けていくこともよくあります。まさに家族のような関係でこどもに寄り添っていける点がやりがいにつながっています。
最近はイベント企画なども担当しており、10月末には近隣の大学生とともにハロウィンのイベントを開催しました。大学生が一生懸命に頑張ってくれたお礼をするために、こどもたちとともにちょっとしたダンスを披露。実は私自身、バレエやジャズダンスを習っていたので、その経験を活かしてみたのですが、こどもたちからも「楽しかった!」と好評票を博しました。自分の得意分野を活かした接し方ができるのは、自由度の高い当社のよさでもあります。これからもこどもたちにとって、楽しくて居心地のいい、そして安心できる空間を作っていけるように、全力を尽くしていきたいと思っています。※情報は全て取材当時のものです