最終更新日:2025/3/1

味の素ファインテクノ(株)【味の素グループ】

  • 正社員

業種

  • 化学

基本情報

本社
神奈川県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
研究開発職・技術開発職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発職/技術開発職

■研究開発職

・電子材料、および機能材料分野の基礎研究、製品開発、顧客の開発サポート
・中長期での新製品・新技術に関する探索

目まぐるしく変化する情報化社会に対して、当社は顧客との対話や技術トレンドから将来を見据えた材料を高速で開発し、社会課題の解決と経済発展の両立を目指しています。「Fail fast, Learn faster」のマインドで社員一人ひとりが失敗と経験から多くを学び、自ら成長しながら事業に繋がる研究開発を推し進めます。

さらに製品開発で培った技術をベースに、次世代を担う新規事業の立ち上げにも積極的に取り組んでいます。


■技術開発職

電子材料製品、機能材料製品の量産化プロセス開発、設備選定、設備導入、工場建設、工程改善等

研究開発部門と製造部門をつなぐのが技術開発職です。研究開発部門で生まれた試作品を元に、ラボスケールから数々の試作を経て、量産スケールで安定生産出来る製造設計を行います。また、より良いモノづくりのため工程改善、設備選定、自動化、DX(デジタルトランスフォーメーション)等の技術開発に取り組み、開発した技術を自らの手で工場に導入します。増産のための工場建設や新工場での生産立ち上げも技術開発職の役割です。
 
入社後は技術開発部門へ配属となり、グループメンバーや関係部門と協力しながら、主体的に技術開発を推し進めていきます。

※活性炭事業の募集は行っておりません

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    <採用HP>
    https://www.aft-website.com/careers/

    ※26卒新卒採用のエントリー受付は2025年1月末をもって終了いたしました。

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

※エントリーシート等の応募書類提出・適性検査受検後に書類選考がございます。
※ご希望の方には社員との座談会や職場見学会を開催予定です。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に、1.研究開発職単願2.技術開発職単願3.研究/技術開発職併願の3つのコースより選択可能です。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考
SPI適性検査
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書(学部)
・院生の方:研究内容(A4用紙1枚)
・学部生の方:科目、実験について(A4用紙1枚)
・顔写真
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年3月に大学院を修了、学部卒業見込みの方で、職歴のない方

選考対象|化学系、工学系の学生
専攻例|有機化学、高分子化学、物理化学、無機化学、応用化学、化学工学、工業化学、材料工学、物質工学、システム工学、物理工学、分離工学 専攻

募集人数 6~10名
募集学部・学科

当社が開発業務において重要と考えているのは、測定原理や文献調査を含め、開拓精神、研究の進め方・考え方など、バランスよく化学的に情報を掴むスキルやセンスです。また日常業務として、顧客との連絡や訪問を行っておりますので、説明力・プレゼンテーション力がある方を求めます。

説明会・選考にて交通費支給あり 職場見学会(任意参加)、および最終面接の際は、自宅から当社までの往復交通費を全額支給

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了(博士)

(月給)303,000円

303,000円

院了(修士)

(月給)267,000円

267,000円

大卒

(月給)258,500円

258,500円

  • 試用期間あり

試用期間2カ月
※本採用時の条件と相違なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 院了(博士):363,000円
院了(修士):327,000円
大卒 :318,500円
※内訳:基本給+住宅手当(単身者:家賃の8割、最大60,000円)

別途、残業手当(所定労働時間に対する割増率30%)支給
諸手当 通勤手当:当社規定による
住宅手当:単身者:家賃の8割補助、上限60,000円
     同居家族有 6割(上限80,000円)
残業手当:所定外労働時間に対する割増率30%
家族手当、両立支援手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※2023年度実績 6.95か月分(入社2年目以降)
※過去3年平均支給額7.0カ月分超
年間休日数 124日
休日休暇 休日 完全週休2日制(土日祝)年末年始・創立記念日(9月の第2金曜日)・労働祭(5/1)
休暇 有給休暇(初年度12日 最高20日、有休消化90%以上)慶弔休暇
※有給休暇の平均取得日数 16.8日(2023年度実績)
待遇・福利厚生・社内制度

社員食堂
社員持株会制度/共済年金/共済会(慶弔金)/財形貯蓄制度/団体生命保険
フィットネスクラブ割引/宿泊施設割引/各種福利厚生制度有
英会話補助/自己開発研修補助制度(ビジネススクール、e-ラーニング、各種公開講座等)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

就業時間中の喫煙不可

勤務地
  • 神奈川

本社(神奈川県川崎市川崎区鈴木町1番2号)…研究開発/技術開発の機能拠点
※将来はキャリアアップのために転勤の可能性あり
 群馬工場:馬県利根郡昭和村
 活性炭事業所:神奈川県横浜市

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間12:00~13:00

  • コアなしフルフレックス

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒210-0801
神奈川県川崎市川崎区鈴木町1番2号
味の素ファインテクノ(株)
人事・総務部 採用担当

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
URL https://www.aft-website.com/careers/
E-MAIL aft_careers@asv.ajinomoto.com
交通機関 【京浜急行線をご利用の方】
京急川崎駅から京浜急行大師線に乗り換え、川崎大師駅下車。徒歩5分。
【JR線をご利用の方】
JR川崎駅から京急川崎駅へ(徒歩5分)。
京浜急行大師線で川崎大師駅下車。徒歩5分。

画像からAIがピックアップ

味の素ファインテクノ(株)【味の素グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン味の素ファインテクノ(株)【味の素グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

味の素ファインテクノ(株)【味の素グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
味の素ファインテクノ(株)【味の素グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ