最終更新日:2025/4/14

ファロスファーム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
大阪府、鳥取県
PHOTO
  • 1年目
  • 農学系
  • 技術・研究系

先輩方が優しい、週休2日制

  • Y.S
  • 2020年
  • 宮崎大学
  • 農学部 畜産草地科学科
  • 花見山農場 肥育チーム

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名花見山農場 肥育チーム

ファロスファームへの入社理由

・海外研修に行くことができる:入社4年目の先輩がデンマークに研修に行かれたというパンフレットの内容を見て、自分も海外の畜産に興味があったので、年次にあまり関係なく行く権利をもらえるのは良いなと思ったから。
・週休2日制:畜産関係の仕事は生き物を扱う仕事なので週休が1日の会社もある中で御社は週休2日制で有休もきちんともらえると聞いたから。
・養豚であった:大学で豚の飼料に添加剤を加えて与える試験を行ったり、豚を子豚から出荷するまで自分たちで育て学際やイベントでお肉を販売するサークルに所属していたため、豚を比較的身近に感じていたから。


一番うれしかったこと、または心に残っているエピソード

・自分一人でできることが増えていくこと:西城農場は現在オールアウトに向けて準備を進めており、管理や出荷をしながら設備の修理も同時並行に行っている。時間のない中で私のできることが増えれば先輩方が他の難しい修理に時間をかけることができると思うから。


学生さんに伝えたい「ファロスファームの魅力」

経験だけでなく日々のデータをもとに管理などの改善を行ったり、作業の効率化のために必要なものは積極的に導入したりと業界の一歩先を進んでいると思うので業界の灯台を目指すという言葉通りだと思います。また、小さなことで言えば先輩方がとても優しく働きやすい職場であると感じます。年齢もそこまで離れている人がおらず、自分の年齢に近い方もいらっしゃるのでわからないところは気軽に聞けますし、困っていることも相談しやすいと思います。私もそのような先輩となれるように努力します。また、業務改善提案など誰もが仕事の内容や効率をより良くするために意見を提案できる機会があるので新入社員でも意見が言いやすい環境にあるところも魅力の一つだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ファロスファーム(株)の先輩情報