最終更新日:2025/5/8

ファロスファーム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
大阪府、鳥取県
PHOTO
  • 1年目
  • 農学系
  • 技術・研究系

自分の成長を実感

  • C.M
  • 2020年
  • 公立鳥取環境大学
  • 環境学部 環境学科
  • 西伯農場 交配チーム

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名西伯農場 交配チーム

ファロスファームへの入社理由

私は「経済動物の幸福の増大と人間の経済活動の向上の調和を手助けする」という志を持っています。ファロスファームでは豚という経済動物を扱っており、身近に動物を感じられるのではないかと考えたのが大きな理由の一つです。また、ファロスファームでは「養豚を科学する」や「病気と戦わない養豚」を掲げており、養豚業界の中でも近代的で効率や生産性を重視した養豚経営を学べることも魅力的でした。他にも、他業種に劣らない福利厚生や休日・給与の安定性も入社の決め手となりました。


一番うれしかったこと、または心に残っているエピソード

ケガをして立てなくなった母豚が元気でしっかりとした子豚をたくさん産むことができた日の感動は忘れません。立てなくなった豚は水や餌を自力で食べることができません。私はこの母豚に毎日毎日「元気な子豚を産んでね。」と気持ちを込めながら、餌や水を与え続けました。分娩の日、元気に鳴く子豚を見た時はとてもうれしかったです。小さなことでもコツコツと積み重ねたことが結果として現れた瞬間でした。努力を続けることの大切さも学べました。


学生さんに伝えたい「ファロスファームの魅力」

私が実際に働いてみて感じた魅力は、変化を恐れずに常に未来の目標に向けて新しい事柄に取り組む姿勢です。今までのやり方を続けるだけでなく、改善できるところや新しい技術を取り入れていく事で、社員の働く環境の向上に加え、会社全体の利益につながっているのが実感できます。また、新人社員などの意見も取り入れてもらえるので、自分の働いている会社への意識も強くなり、働きがいがあります。その他、社員への教育制度もしっかりしており、わからないことがあれば先輩や上司に聞くことができるので安心して仕事を覚えていく事ができます。


  1. トップ
  2. ファロスファーム(株)の先輩情報