予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造部門
仕事内容フォトマスクの製造
モノづくりに携われる会社を探す中で、あまり大きすぎる規模よりも、自分の努力や成果が実感できる規模の会社がいいなと思って就活を進めていました。同期入社が何百人もいる会社は、入社後に自分があぶれてしまいそうで。(株)エスケーエレクトロニクスはマイナビで知った会社です。携帯電話やパソコンなどのディスプレイ関連の製造に携われると知り、生活に身近で、これからもニーズのある事業内容に伸びしろを感じました。また少数精鋭で自分の力を発揮でき、スキルを身に付けられる会社だと思いました。
フォトマスクの製造オペレーターです。きっと”フォトマスク”と言われても、学生のみなさんになじみのない言葉ですよね。フォトマスクとは、電子回路の製造工程で必要とされるもの。透明なガラス板の表面に微細な回路パターンを描き、半導体に焼き付けるときの原版のような役割を果たします。私は描画測長(びょうがそくちょう)と呼ばれる工程で、回路パターンの寸法を測る仕事を担当しています。わからないことだらけなところがおもしろいです(笑)。段取りを考え、少しずつ現場をまわせるようになった今、我ながら意外に思いながらも成長を感じています。
私よりも年下の社員はひとりだけ。ベテランが多い職場ですが、年次に関わらず、みんな仲が良い職場です。先輩たちには研修のときにイチから仕事を教えてもらいました。そばについてもらい、それこそ手取り足取りです。機械操作のときのエラーメッセージは英語なので、今もわからないことは聞いています。仕事を通して思うのは「先輩に聞けばなんとかなる!」ということ。とても頼りになる存在です。班に分かれて工程を担当するのですが、休憩時間はプライベートの話もしますし、リラックスした雰囲気を楽しんでいます。
最近、ゴルフを始めました。高校時代の友人が「もうやらないから」という理由でゴルフ道具一式を譲り受けたのがきっかけです。少しプレーをしましたが、まだまだ難しいという感じですね。身体を動かすのは好きなので、ほかにもサッカーと空手をしています。休日は会社の先輩たちと京都の河原町あたりまでごはんを食べに行くこともあります。同年代の社員ばかりではなく、ベテランの先輩とも行くこともあります。
まずは少しずつ周囲のみんなに認めてもらえるようになりたい、そしてゆくゆくはスキルを上げていずれは役職にも就きたいと思っています。社内の雰囲気は最高です(笑)。当社は社歴にかかわらず、やりたいことをやらせてくれます。工場で多くの人が共有している装置が故障したときは、生産技術のメンバーと協力して修理をしたいという考えを上司に伝えたところ、すんなりOKの答えが。機械には強いので、これからもっと自分の得意なことを活かし、より良い職場環境づくりにも取り組んでいきたいです。