予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総合企画部
・「一顧客一担当者制」に魅力を感じたこと・早期にマネジメント職を経験できる点に期待したことの2点を理由に入社。漠然と「人を喜ばせられる仕事」に就きたいと考え、婚礼やレジャーなどサービス業界を中心に就職活動をしていました。その中で、「人を喜ばせる」ことは、極論どこでも(どんな業界でも)叶えられることに気付き、長期にわたって、顧客に寄り添い続けることができる「一顧客一担当者制」を謳うT&Gに魅力を感じました。加えて、新卒で入社し3年で支配人(式場の責任者)になったという実績を聞き、早期にマネジメント職を経験できるということに期待を持ったこと、が入社を決めた理由です。
【経歴】新卒入社⇒ウェディングプランナー⇒支配人⇒総合企画部(現職)※社内公募制度”俺の私のチャンス制度”を活用【仕事内容】・会社全体の業績管理⇒全体の業績進捗と先々の見通しを管理⇒婚礼事業を中心に、業績向上案を企画・実行・経営企画⇒会社の未来を見据え、長期的な経営方針(戦略)を立案 など
入社前⇒入社後・「一顧客一担当者制」は式当日までの関係だと思っていた。⇒式後にも、時々お会いしたりなど、かけがえのない繋がりとなることも。・3年で支配人(マネジメント職)に就けると思っていた。⇒努力が足りず、5年かかっちゃいました…。・ウェディングプランナーになるためには、事前に専門知識や資格が必要だと思っていた。⇒入社後の研修、式場配属後の実務経験や先輩の指導でどうにでもなる。・土日祝は永久に休めないと思っていた。⇒都合さえあえば、全然休める。友人の結婚式は皆勤賞。・平日休みなんて、何もできないと思っていた。⇒人混みと絶縁になるため、楽しさ倍増。など。