最終更新日:2025/5/7

(株)テイクアンドギヴ・ニーズ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 冠婚葬祭
  • ホテル・旅館
  • イベント・興行
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 営業系

人のために常に全力に!

  • N.Y
  • 2023年入社
  • 神戸大学
  • 国際人間科学部発達コミュニティ学科
  • アーヴェリール迎賓館姫路
  • 総合職(ウェディングプランナー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 福祉サービス
  • 冠婚葬祭
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名アーヴェリール迎賓館姫路

  • 仕事内容総合職(ウェディングプランナー)

入社理由

1つめは、結婚式を人の人生を幸せにする1つの手段としてあくまでも人の幸せを目的としているスタンスに共感したからです。実際に、結婚式以外の事業も人の人生の分岐点をサポートするためのものだったので、そこに一貫した思いを感じたのと他のブライダルの会社と違った思いで結婚式をつくっている姿勢にひかれました。2つめは、選考を通じて出会う社員さんが、一学生だった自分の話を真剣に聞き、熱心にアドバイスをくれて人思いな会社だというところに魅力を感じたからです。


これまでの経歴と現在の仕事内容

ウェディングプランナーとして入社し、一か月の研修を経て、兵庫県姫路市の配属となりそこで働いてから3か月が経っています。現在の仕事内容は、結婚式場にご見学に来られる方の接客の練習をしていてウェディングプランナーとしてデビューするために日々頑張っています。


仕事のやりがい

今は、ウェディングプランナーとしてデビューをするために練習に励んでいる日々ですが、その中で打ち合わせにこられるお客様に飲み物を提供する際などにささいな会話ができることがうれしくやりがいとなっています。さらに、忙しい先輩方のお手伝いをしたときに「ありがとう!助かった!!」といってもらえて少しでも店舗のために力になれたと実感できた時です。


入社前と入社後のギャップ

特に大きなギャップはありませんでした、しかし、ウェディングプランナーという仕事は本当に人生に一度きりしかないからこそ責任の大きな仕事であり、身なりから言葉遣いからささいなことにも意識をもってプロとして働いてる先輩の姿を尊敬する気持ちが大きくなっていったので、それが入社後のギャップだと思っています。


今後の目標

早く結婚式の見学にこられた方の接客に入りご成約をいただき、自分のお客様のパーティーをつくって当日を迎えることです。まずは、ウェディングプランナーとしてお客様の幸せをつくっていくということが自身の目指す姿です。一方で、店舗のみんなを支えていく支配人という立場になる夢を叶えるという自分の夢があるため、お客様の幸せをつくるだけでなく、自分の実績にも妥協せずに頑張っていきたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テイクアンドギヴ・ニーズ【東証プライム上場】の先輩情報