最終更新日:2025/4/22

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 事務・管理系

生徒の「やる気」を引き出すプロフェッショナル

  • 岩井 桃子
  • 2018年入社
  • 24歳
  • 立教大学
  • 文学部文学科日本文学専修
  • 進路指導部
  • 受験指導

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名進路指導部

  • 仕事内容受験指導

入社~現在までの仕事内容

高校生~高卒生を中心に受験に向けた学習指導や進路指導を行っています。志望校合格という目標達成はもちろんのこと、「頑張れば自分はできる!」という感覚をもってもらえるよう、日々生徒と接しています。生徒に的確なアドバイスができるよう、受験についての情報収集や進度確認など、先輩にも相談しながら奮闘しています!


当社に決めた理由

もともと講師としてアルバイトをしており、システムを理解していた…というのもありますが、説明会で理念や業務内容を聞いたときに、「やはり自分に合っている!」と感じ決めました。「誰でも才能を持っている」という共通理念のもと、生徒に向き合える職場は働いていて気持ちがいいです。


オフの過ごし方

会社から様々な補助金が出るので、うまく活用しながら過ごしています。
1.成長奨励金・フリーバカンス
観劇や旅行・食事など、貴重な体験・経験を援助する補助金です。
新幹線代・旅館代に使えるのでフリーバカンス制度で連続休暇をとり、成長奨励金を使って旅行!をみなさんやっています。私はフランスへ行ってきました。
2.健康奨励金
ジムの利用料などに使える補助金です。週1でキックボクササイズに通い、ストレス発散しています!


上司はどんな人

「教える・指導する」立場にあるため、優しく指導してくださる方がほとんどです。経験豊富なので、最初は何も分からなくても先輩にアドバイスをもらえば自信をもって生徒に指導していけますよ。
勤務校舎が違ったとしても、メールや電話で分からないことを丁寧に教えてくださるので、とても働きやすいです。


学生へのメッセージ

説明会だけでは会社の雰囲気は分からないことが多いと思います。仕事をしていく中で、業務内容はもちろん人間関係などを先輩訪問など利用して情報収集してください!
もちろん直感で決めてもいいと思います。
悔いのない就職活動になるよう応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報