最終更新日:2025/4/22

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内

生徒と一緒に自分も成長できる会社

  • 佐藤 温美
  • 28歳
  • 岩手大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事

現在の仕事内容は?やりがいは?

生徒の進路指導が主な仕事です。「今抱えている勉強の問題は何なのか?」「苦手科目をどうやって克服していくのか?」などを自分たちが提供できるサービスの紹介も交えながら、生徒と一緒に相談していきます。いろいろな相談がありますが、それに対してアドバイスして「成績が伸びました!」など嬉しい報告をもらったときが一番やりがいを感じます。


会社の雰囲気は?

「風通しがいい」というのが一番の特徴です。勤続年数は関係なくいいアイディアと判断されれば採用されます。現場の声を取り入れてくれるので、自分の意見やみんなの意見が会社に反映されていると感じる場面が多いです。


入社理由は?

元々は高校の教員になりたいと考えていました。教育実習にも行ったのですが、そのとき一番楽しかったのは「生徒と話す」ということでした。教師になって何がしたいのかよく考えたときに「勉強を教える」よりも「生徒の進路相談にのる」ということのほうに自分のやりたいことがあったので、「生徒の進路指導ができる」ということを就活のなかで特に重視しました。数多くの教育関係の企業を見ていくなかで、当社は受験コンサルタント制度に力をいれており「誰でも才能を持っている」という企業理念にも深く共感しました。自分のやりたいことと当社の目指している方向性がマッチしたので入社を決めました。


オフの過ごし方は?

家でゆっくり過ごすことも多いですが、友達と旅行にいったり、遠くに住んでいる友達に会いに行くこともあります。当社の福利厚生の中に「成長奨励金」というものがあり、自己啓発を目的とした旅行などに対して奨励金の支給があるので、それを使っていろんな場所に行ってリフレッシュしたり新しい発見をしたりしています。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報