予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
最初の説明会で理事長から聞いた話に深い共感を覚えました。「これからの人生の大半の時間を仕事で使うことになる。だから仕事が楽しめなければ人生が楽しめない。成長すること、チャレンジすることに楽しさと達成感を感じられるのがブレーンバンクという会社です」という内容で、こうした理念を持った会社なら、仕事を通じて自分が成長し、楽しさと充実感を感じられるのではないか、と思いました。生徒の自己実現を助け、その仕事を通じて自身の自己実現を達成できる、入社してから今まで、ずっとこれは本当にその通りだと実感しています。
ブレーンバンクは第一にどのスタッフも性格が良く、コミュニケーションがとりやすい会社だと思います。また、スタッフの意見や意欲を尊重してくれるので提案や相談がしやすく、上司や先輩もそれに対して親身に考えてくれます。また、ブレーンバンクは明るく元気な挨拶を第一優先事項として掲げているのでどの職場もとても明るく活気があります。予備校の受付では生徒も元気に挨拶を返してくれたりするので、相乗効果で笑顔と明るい雰囲気が作られていきます。とにかくスタッフは皆仕事に対して真摯に、全力で取り組みます。校舎は長期的、短期的な目標を掲げて取り組むこともありますが、こうした目標に対しては校舎(または会社)一丸となって達成を目指す団結力も感じられます。
生徒に対してもスタッフに対しても、相手の良いところを見つけて伸ばしていきたいと考えています。誰しも長所と短所はあるもので、短所も見方を変えれば長所になります。もちろん失敗を繰り返さないように伝えることもありますが、それも克服したり改善できた時は大いに称えて、褒めます。受験勉強も仕事も、失敗や反省ばかりを考えて消極的になってしまうとその人の実力は出し切れないので、できる限りやる気を出してもらうように接しています。そして、仕事に対しては「目の前の生徒に対してベストな対応が取れているか」を常に意識しています。校舎管理や事務業務も大切ですが、何より優先することは目の前の生徒や来校者への対応です。校舎全体で、すばやくもれなく親身に対応が取れているかを確認し、実践しています。
・生徒の合格・成長を自分のこと以上に喜べる人・EQ(感情の知能指数)が高い人・素直さと熱意を持った人・笑顔が自然と出せている人