予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名高校生課
私は主に高校生の生徒の受験コンサルタントとして進路指導を担当しています。志望大学を決めることはもちろん、普段の学習の計画を一緒に立ててそれが実行できるように合格までサポートしています。また、2年目からは希望を出して英語の指導も担当するようになりました。生徒が実際勉強している様子を直接見ることができるようになったので、生徒ごとの弱点がわかって学習指導もやりやすくなりました。生徒が「わかった!」と表情が明るくなる様子を見られるのが仕事のやりがいの一つになっています。受験コンサルタントとしての仕事とは別に入学申し込みや各種お手続きの登録など事務面での仕事もあります。生徒が少ない昼間に事務仕事を終わらせて、夕方以降で英語の授業や生徒との面談をしていることが多いです。
「誰でも才能を持っている」という理念にとても惹かれました。今の成績が悪いから志望大学は無理だというのではなく、学びたい人すべてに門戸を開く姿勢が今でも好きです。難しい問題をただひたすら解くのではなく、基礎から根本的に理解することで成績を上げるという教育の方針は自分自身の大学受験の経験からも共感できました。また、社員の成長のためのサポートも手厚くしてくれる点も魅力に感じました。福利厚生の制度で、旅費や自己啓発のために使用した書籍代などの手当てがあるので、生徒だけではなく、私たち社員自身も学びを深めることができます。
社内の風通しがとても良いです。何か自分がやりたい仕事があったときには誰でも手を挙げられるので、自分の好きな仕事に挑戦させてもらえる環境があります。年次関係なく、気づいたことを提案でき、それが必要なものであれば実施することができる職場なので、何かやってみたいことがある方にはぴったりの雰囲気だと思います。私は入社時は希望していなかった英語の教務担当をやってみたいと1年目の秋ごろに希望を出しました。希望を出してすぐにテストと研修を受けさせてもらい、2年目の春から担当させてもらうことになり、今でも担当を続けています。このように自分がやりたいと手を挙げたことにすぐに向き合ってくれる風土があります。
笑顔や前向きな言葉を大切にするように意識しています。生徒が悩んだとき・後輩スタッフが困ったときなど、いつでも話しかけやすい雰囲気を持っていれば、解決することがたくさんあると日々感じるので、忙しいときにも自分の雰囲気は明るく話しかけやすいものでありたいと気を付けています。この会社自体が笑顔が素敵なスタッフばかりなので、一緒に働いているとこちらまで気分が明るくなります。