最終更新日:2025/4/22

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 管理・経営系
  • 販売・サービス系

生徒の自己実現のお手伝いしながら、自分自身も成長していく

  • Y.I
  • 2007年入社
  • 35歳
  • 中央大学
  • 理工学部経営システム工学科
  • 進学指導部
  • 予備校の運営

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名進学指導部

  • 仕事内容予備校の運営

現在の仕事内容をおしえてください 

大学受験をメインとした予備校の運営を校舎長という立場で行っています。生徒を集めるための入学説明会を実施したり、入学した生徒に対して進路情報を提供する面談を実施したり、絶えず人(主に生徒)と触れ合っている職業です。他にも、スタッフ育成やシフト管理など、人材系や労務面にも注力しながら全体の管理を行なっています。まさにプレイングマネージャーのような立ち位置です。


仕事をするうえで心がけていることを教えてください

校舎長という立場ですので、スタッフとの会話は意識的に増やすようにしています。
毎日10名以上のスタッフと校舎運営にあたるのですが、その日に出勤しているスタッフとは必ず一度は話すようにしていて、スタッフの体調面や精神面の変化に気づきやすいよう自分の中でルーティン化しています。


今後の目標は?

エリアマネージャーに挑戦したいです。今は町田校という一つの校舎を管理運営している身ですが、もうひとつ上の段階として、まずは南関東、つぎに関東全域、そして東日本と、自分が管理する枠を徐々に広げていけたらと考えています。全国の生徒にハイクオリティなサービスを提供できるよう、サービスの質の底上げを担う役職に就くことが直近の目標です。


学生へのメッセージ

就職活動のスタートはwithout thinking、まずやってみる、これだと思います。私自身は教育一本で取り組みましたが、興味さえあればとにかくまず飛び込んでみて、色々な方から話を聞いて、その中で直感的にここが良いかなと思うところに最終的には身を投じていく。その過程の中でゆっくり会社を吟味していくのが成功の秘訣だと思います。ぜひ就職活動をエンジョイしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報