最終更新日:2025/4/22

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 専門系

かかわる人の夢を、応援する仕事です。

  • N.T
  • 東北大学
  • 校舎運営、進路指導、ガイダンス、説明会

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容校舎運営、進路指導、ガイダンス、説明会

現在の仕事内容

校舎運営と進路指導、入学説明会を中心に担当しています。
時間割作成など学習環境を整える業務と進路指導は1年目から継続して行っています。入学説明会やガイダンスといった、いわゆる営業的な業務も担当させていただき、より多くの生徒が志望校へ向けて勉強できるように提案をしています。
自然と目標を持った人と接する機会が多くなるので、純粋に応援する気持ちが持てることは自分自身のモチベーションにも繋がっています。
また、校舎チーフとしてスタッフ研修やシフト作成という校舎の運営業務があります。通常の校舎業務の他、これまでガイダンスの映像化をはかる映像プロジェクトや新規業のレンタル自習室の立ち上げに携わりました。来校者や生徒、講師の先生、スタッフ、沢山の方と様々なかかわり合いがある仕事です。


会社の雰囲気

年次や経験を問わず、様々な業務へのチャレンジを歓迎する社風です。
新しいプロジェクトの立ち上げや参加も、手を挙げれば、前例の有無や経験値を問わず経験することができます。実際に私も、ガイダンスの映像プロジェクトやレンタル自習室の立ち上げに携わりました。
また、常務をはじめ、上司は相談や提案をしやすいように働きかけてくれ、いち社員の意見をしっかり聞こうとしてくれる会社は珍しいと思っています。


学生へのメッセージ

就活というと「自分が向いている仕事なんて分からない・・・」と焦ってしまうことはありませんか?私はそうでした。
もちろん自分の目指す仕事がはっきりしていることは素敵ですが、決まっていなければダメというわけではないと思います。
それに、社会人になってみて分かったことは、希望の仕事に就いた人もそうでない人も、「毎日働くのって大変だなぁ」と感じる瞬間があるということ(笑)

私は学生時に、自分がこんな業務に就いていることは想像していませんでした。1つの会社でも知らなかった仕事が沢山あることに気付きました。好きな仕事を探すことは大切ですが、「自分の仕事を好きになる」という考え方もアリだと思っています。
どうせ働くなら、少しでも楽しい毎日を過ごせるような仕事に出会えますように。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報