最終更新日:2025/4/9

(株)ベネッセスタイルケア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • 食品
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 医療・福祉系

信頼していただけたからこそ聞き出せるご入居者様の本音がある

  • Y.Y
  • 2022年 新卒入社
  • 近畿大学
  • 経営学部、商学科
  • サービススタッフ
  • お客様に一番近い存在/生活を彩るコーディネーター

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • ホテル・旅行
  • 福祉サービス
  • 冠婚葬祭
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名サービススタッフ

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容お客様に一番近い存在/生活を彩るコーディネーター

入社の決め手は何ですか?

決め手は「その方らしさに、深く寄りそう。」という事業理念に共感したからです。そしてこの言葉は、お客様だけでなく働く社員にも向けられた言葉だということを、就職活動期間を通じて実感することができたので入社を決めました。また、入社後は介護以外の仕事にも挑戦したいと思っていたので、キャリアの幅がたくさんある点も魅力的でした。


仕事のやりがいは何ですか?

やりがいはご入居者様や一緒に働くスタッフからの「ありがとう」です。自分の関わり方次第でご入居者様やご家族様、一緒に働くスタッフからの「ありがとう」が沢山いただけるので、『どうしたら喜んでもらえるか』を考えるのが好きな人には、とてもやりがいのある仕事だと思います。人が相手の仕事はたくさんありますが、1人の方と深く関われるのは介護ならではだと思っていて、だからこそ知れるその方らしさや普段との違いがあります。自分の気づきでその方の人生をより豊かにできる可能性もあると思うと、やりがいは本当にたくさんあります。


仕事をするにあたり心掛けていることは何ですか?

心掛けていることは何事も当たり前ではないからこそ「今その時々の瞬間を大切に、丁寧に関わる」ということです。実際に働く中でも、昨日まで歩行器を使って歩かれていた方が、次の日には車椅子を使わないといけない生活になられたり、今まで自分でお食事を召し上がれていた方が、お手伝いが必要になったりとこれまで当たり前にできていたことができなくなる時がきます。だからこそ、そういった時にもっとお元気な時にこういうことをしておけばよかったな、と後悔しないような関わり方を日々心掛けてお仕事をしています。お元気な内から皆さんとたくさんコミュニケーションをとって、その方が好きなこと、やりたいこと、最期はどういう風に過ごしたいかなどを知ることができれば、その方らしさを大切にした生活を提供できると思うので、今後もこの気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思っています。


就活生に就職活動のアドバイスを一言!

就活に正解なんてないと思います。だからこそ周りと比べず、自分がここなら頑張れると思える場所をとことん悩んで決めればいいと思います。そのためにも自分の中でこれだけは譲れないという軸を持っておくことは大事です。就活しているとしんどくなることもあると思いますが、その時は一旦就活から離れて休むのも一つの手です。自分のペースで頑張って、最後は自分の意思で会社を決めてほしいなと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベネッセスタイルケアの先輩情報