最終更新日:2025/4/23

(株)浅野歯車工作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 機械

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
弊社製品「アクスル」のCAE解析の写真です。設計開発だけではなく、製造、検査まで一貫して行うメーカーです。(技術部)
PHOTO
製品の開発のほか、工具の管理選定、治具(工作機械につける器具)の設計なども自社で行います。(生産技術部)

募集コース

コース名
【設計開発・実験・生産技術・品質管理・機械保全】・営業・事務
技術系職種積極採用中! 正社員の募集です!
研究開発、製品設計、実験評価、生産技術、設備設計、品質管理、検査、製造技術、製造、設備保全、営業・事務 などをご担当いただきます
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術部

新製品の研究や設計開発、実験、実験結果の評価などを行う部署です。
「研究」「設計」と聞くと、デスクに座って1日中図面を書く?
というイメージがあるかもしれませんが、
浅野歯車工作所の技術部は社内の他部署、製造現場、お客様や取引先と常に折衝します。
若手には、歯車の専門的な知識や研究のノウハウよりも、
好奇心とコミュニケーション能力が求められます。
(専門知識は入社後に身につけられるから大丈夫!)

配属職種2 生産技術部

製造ラインの設計や新工法の開発、治具(工作機械に取り付けて使用する工具)の設計など、
生産の準備にあたる様々な業務を手広くこなす部署です。
生産技術部は製造現場に出向いて生産設備の設計に携わることが多いため、
先輩社員では、配属後に技能検定や資格の取得にトライする人も多くいます。
(スキルは入社後に身につけられます!入社前に資格等は必要ありません)

配属職種3 製造技術部

工作機械の修理や製造品質・原価の改善、設備の安全対策など、製造現場のバックアップを担当する部署です。
浅野歯車工作所の設備保全グループは非常に高い技術力を有し、
子会社各社に出向いて設備の立ち上げ、修繕・修理なども行います。
生産技術と同様に、技能・資格を要する仕事も多くあります。

配属職種4 品質保証部

製品の品質をサポートする部署です。完成品のチェック(規定通り正しく品物が作られているかを器具等を使って検査)のほか、イレギュラーな事態(規定通りでない製品が発生したり、仕様の変更が必要になった場合など)には他部署と連携してシュミレーションを行い、要求を満足する品質を維持した製品を提供できるよう精査します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

オンライン完結の選考も可能です。
遠方の方もお気軽にご参加ください!
選考ステップと別で、ご希望の方には会社見学や先輩社員との座談会へお招きしますのでご安心ください!

内々定までの所要日数 1カ月以内
弊社から個別に次のステップをご案内していきます。
多くの学生さんが1カ月ほどで内定をゲットしています。
最短2週間での内定実績があります。
選考方法 選考フローは以下の通り

会社説明会(web)

適性検査(web・所要時間20分程度のもの)

書類選考(郵送・切手代弊社負担)

1次面接(web・人事と1:1)

筆記試験(テストセンターSPI・web受験可能)

役員面接(web/対面いずれも可能)

内々定

となります!
不明点はいつでもお問い合わせください☆
<採用担当:斉藤>
saito_kaoru@asanogear.co.jp
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

エントリーシート:自社オリジナルのもの(個別に配布)
適性検査:web受検
筆記試験:SPI(テストセンター)(自宅からのweb受験可能)

提出書類 ・履歴書(写真貼付必須)
・成績証明書
・卒業見込証明書(既卒の方は卒業証明書)
・当社専用エントリーシート
(・取得可能であれば健康診断書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒可:卒業3年以内の方(それ以外の方もお問い合わせください!)

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系歓迎、理系学部学科不問!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関でお越しいただく場合、往復交通費(遠方の方は宿泊費)を弊社が負担いたします。気軽に来てくださいね^^
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方の方のみ支給(詳細はお問い合わせ)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)248,000円

243,500円

4,500円

大学部卒

(月給)238,000円

233,500円

4,500円

専門、短大、高専卒

(月給)214,000円

209,500円

4,500円

結婚準備手当4,500円一律(ご結婚後は条件に応じて家族手当が支給されます)

  • 試用期間あり

4カ月
待遇は本採用時と同一

  • 固定残業制度なし
諸手当 結婚準備手当または家族手当のほか、
時間外勤務手当、深夜作業手当、役付手当、特別職委嘱手当、交替勤務手当、特殊勤務手当、通勤手当など
昇給 年1回4月
賞与 年2回 7月・12月
2022年実績 5.24ヵ月
2023年実績 5.33ヵ月
2024年実績 4.91ヵ月
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休二日制で土・日がお休みの会社です。
 年間休日:121日
 有給休暇:入社後6カ月(10/1)で10日付与
 ※6カ月経過後 10日、次年度以降 毎年増加(6年6カ月後に最高 20日/年)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
その他:年間休日数 121日 (長期連休2025年実績 GW 10日、夏季 9日、年末年始 10日)
有休も取りやすい会社です。
産休育休もちろんございます!(取得実績多数あります)
ほか特別休暇、子の看護休暇、介護休暇などあり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
保険・福利厚生・待遇・社内制度(1):【厚生施設】
食堂、シャワー室、売店、医務室、従業員駐車場(500台)、個室独身寮(全室冷暖房完備)
【クラブ等】
野球、ソフトボール、テニス、スキー、フィッシング、フットサル等
★クラブ活動を通じて、部署の垣根を越えて色々な人とコミュニケーションをとることができますよ◎
保険・福利厚生・待遇・社内制度(2):【 その他 】
企業年金制度、退職金制度、財形貯蓄制度、貸付金制度、育児休業・介護休業制度、団体扱保険制度(トヨタグループ割引)、保養所、各種表彰制度、ダイハツ車紹介制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

本社:大阪府大阪狭山市
転勤なし!★

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)浅野歯車工作所
大阪府大阪狭山市東池尻4丁目1402番地の1
総務課 採用担当者 : 斉藤(さいとう)
TEL:072-365-0801  FAX:072-365-0838
受付時間:月~金 8:00~17:00 
URL 弊社ホームページ
https://www.asanogear.co.jp/
E-MAIL saito_kaoru@asanogear.co.jp
交通機関 南海高野線 「狭山」駅から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)浅野歯車工作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)浅野歯車工作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)浅野歯車工作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)浅野歯車工作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ