最終更新日:2025/4/7

関電ファシリティーズ(株)【関西電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)
  • 建築設計

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系

幅広い設備に関わることが出来るのが魅力

  • 設備管理担当
  • 2014年入社
  • 大阪工業大学
  • 工学部 電気電子工学科

会社・仕事について

あなたの仕事について教えてください!

●病院の総合管理業務(設備管理業務・清掃業務・警備業務)
病院内における各種設備の維持管理業務です。受変電設備や熱源設備等の巡視点検及び検針業務といった日常点検業務、各種設備の細部まで確認を行い経年劣化や整備必要ヵ所を調査する月例点検業務、管球交換やトイレの水漏れ対応等のオンコール対応業務を行っています。加えて、各種設備の設備保全を目的とした修繕計画の提案を行い、建物を利用されるお客様が過ごしやすい環境を守っています。特に病院の設備管理には様々な知識が必要になりますが、少しずつ知識を得て経験を積むことで自身の成長に繋がると感じています。


やりがいを感じる瞬間は?

●成長を実感できた時
この仕事では幅広い知識を必要とされており、入社当初はわからないことも多く大変でしたが。設備の点検時に疑問に感じた事をメーカー様に質問し、トラブル時には先輩に確認し教えていただきながら作業を行うことで経験を積み、少しずつ知識を増やしていきました。
最近では、トラブル発生時に自分自身で問題の解決や一次対応を行えるようになり成長を実感できています。また、管理業務だけでなく修繕業務に関しても多く扱うようになり、建築・空調・電気と様々な協力会社様の方々と打合せをする機会もあり、いい経験にもなっています。その知識や経験を生かしお客様の要望に合った提案をすることにやりがいをもって仕事に取り組んでいます。


この会社を選んだ理由、魅力は?

●幅広い設備に関わることが出来るところが魅力的
就職活動では、メーカーや建築関係等あらゆる業界の説明会に参加しました。特に現場で働いている人の話が聞けるような場には積極的に参加しました。この会社に決めたのは、設備管理では一つの設備だけでなく様々な設備に関わる機会が多いという事からです。私は好奇心が強い性格で、一つだけの物だけでなく幅広い機器に携わる仕事をし、多くの知識と経験を得たいと思いこの会社を選びました。


トップへ

  1. トップ
  2. 関電ファシリティーズ(株)【関西電力グループ】の先輩情報