最終更新日:2025/5/19

成田空港給油施設(株)【NAAグループ】

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
保守点検業務は、機械設備だけでなく、電気設備・計装設備・通信設備も行う。
PHOTO
総務担当者の業務風景。社内・外の方々と協力しながら様々な業務を行う。

募集コース

コース名
総合職
航空機給油施設の保守運転管理業務や工事監督業務、設計・開発業務といった技術系業務から、総務・財務・人事系業務といった会社運営にかかわる業務まで、幅広く従事していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

◆入社後の仕事
◎ 総合職
 入社後は、給油施設の現場において保守点検等の仕事を行いながら、会社で
 必要な知識を習得していただきます。
 その後、現場や設計・開発等のスペシャリストとして、関連企業との調整や国内外
 空港の給油施設へのコンサルティング・技術支援業務に従事したり、総務、
 財務、人事、工事契約等の業務に従事。
 将来的には、会社経営に係る施策を計画、調整、実現できる人材としての成長
 を期待しています。
◎業務の範囲
 会社で行うすべての業務(技術系・事務系問わず) 
 
◆求める人物像
◎ 誠実に責任感を持って仕事に取り組める方(「何でも一生懸命やる」など)
◎ 物事をポジティブに捉えられる方(「元気で明るい対応ができる」など)
◎ 探究心があると自負している方(「物事をより知ろうとする意欲がある」など)
◎ 積極的且つ建設的にコミュニケーションを図り、周囲の期待に応えようと努力できる方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
約1か月(選考 → 合格通知)
【補足】
・9月末以前に選考試験を通過された方に対しましては「合格通知書」を発行するとともに、10月以降「内定通知書」を発行いたします。
・10月以降に選考試験を通過された方に対しましては「内定通知書」を発行いたします。
選考方法 一次選考:筆記試験(一般常識・専門知識等から出題)
     面接(個人)
     適性検査
二次選考:役員面接(個人)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一次選考重視

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
エントリーシート(当社様式)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

下記学科の学生さんの積極的なエントリーを募集しています。

技術系:機械・電気・建築・土木・電気通信系学科
※その他理系学科、文系学科学生さんのエントリーも大歓迎です。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

すべての事業所が直径50kmの円内に入っており、転勤が発生しても大きな負担なく出勤が可能であるため、転居はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会を除く
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方来場者(応相談)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修了

(月給)238,400円

235,400円

3,000円

大卒・高専卒(専攻科)

(月給)232,100円

229,100円

3,000円

高専卒(本科) 

(月給)218,300円

218,300円

0円

職能手当:大学院修了、大卒・高専卒(専攻科)一律3,000円
※上記「初任給」は、残業代を含まない金額です。
※業務時間超過分は、別途支給

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月(賃金に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例  大学院修了 月給 275,400円
  (諸手当:職能手当3,000円、屋外作業手当7,000円、住宅手当14,000円、住宅補助手当16,000円 計40,000円含む)
 大学卒・高専[専攻科] 月給 269,100円
  (諸手当:職能手当3,000円、屋外作業手当7,000円、住宅手当14,000円、住宅補助手当16,000円 計40,000円含む)
 高専卒[本科] 月給 255,300円
  (諸手当:屋外作業手当7,000円、住宅手当14,000円、住宅補助手当16,000円 計37,000円含む)
 
 ※残業代を含まない金額です。

【各種手当の支給条件】
・屋外作業手当:一日の大半および1か月の所定労働日数の半数以上を屋外作業に従事する場合支給
・住宅手当:独身一人暮らしの場合14,000円/親元に暮らす場合8,000円
・住宅補助手当:独身一人暮らし且つ満27歳になる年度末まで16,000円
諸手当 ・職能手当(一定等級以上:大学生の場合は入社時から、高専卒の場合は入社3年目から支給対象となります)
・通勤手当(公共交通機関利用の場合:全額支給/マイカー等利用の場合:距離に応じて支給)
・住宅手当(当社規定により支給)
・住宅補助手当(独身一人暮らしの方で満27歳になる年度末まで支給)
・残業手当(全額支給)
・家族手当(扶養家族有りの場合)
・屋外作業手当(一日の大半および1か月の所定労働日数の半数以上を屋外作業に従事する方)
昇給 評価ポイントによる昇給制度(年1回・7月昇給)
賞与 年2回(4月・10月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(一部交替制勤務、日勤4勤2休勤務あり)、祝日、年末年始
年次有給休暇(初年度12日)、特別休暇(慶弔・育児・介護)など
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄、厚生会、共済会、持株会、社内旅行(海外・国内)、全社的な親睦会など
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
入社支度金支給(最大40万円)(入社に伴い転居を行うなど条件有り)
奨学金返済貸付制度(返済開始まで5年の猶予有り。選考試験の成績優秀者を対象にします)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

※敷地内はすべて禁煙となりますが、屋内に喫煙スペースを設置しています。

勤務地
  • 千葉

◇本社(千葉県成田市)
◇第1給油センター(千葉県成田市)
◇第2給油センター(千葉県成田市)
◇千葉港頭石油ターミナル(千葉県千葉市)
◇四街道石油ターミナル(千葉県四街道市)
※入社後、上記事業所間での転勤が発生します。

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.67時間/1日

    休憩時間 60分

    ※上記の「実働7.67時間/1日」は「実働7時間40分/1日」です

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    2交替制勤務 (1)9:00~17:40(休憩時間50分)
           (2)17:10~翌9:25(休憩時間60分)

    【対象となる業務】
    (1)変形労働時間制:保守点検業務のうち四街道事業所で行う一部業務
    (2)2交代制勤務:運転監視業務

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 新入社員研修、技術系教育、部門教育、人事系研修、財務系研修、資格取得費用負担など
有給休暇取得率 18.5日(2023年度実績)
消化率:98.1%

問合せ先

問合せ先 〒282-0011
千葉県成田市三里塚字御料牧場1-2 臨空開発第一センタービル
総務部
人事グループ 採用担当
TEL:0476-32-6222
URL 【会社HP】
 https://www.naaf.jp/

【会社紹介動画】
 https://www.youtube.com/watch?v=D44rgGSqxzw
E-MAIL saiyou@naaf1.jp
交通機関 【本社】
芝山鉄道「芝山千代田駅」より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

成田空港給油施設(株)【NAAグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン成田空港給油施設(株)【NAAグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

成田空港給油施設(株)【NAAグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
成田空港給油施設(株)【NAAグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。