最終更新日:2025/4/16

東武デリバリー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
7,000万円
売上高
26億5,470万2,000円(2022年3月決算期)
従業員
188名(2023年11月現在)
募集人数
1~5名

【東武鉄道のグループ会社/年間休日120日以上】スペーシアXで話題沸騰中の東武鉄道!当社はそのグループ会社です!鉄道業務を裏から支える仕事もありますよ!

◆◇◆2024年5月からベースアップも実施しています/内々定まで最短2週間◆◇◆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社の採用ページをご覧いただきありがとうございます!
弊社ではマイナビだけでエントリー受付中です!
ぜひお気軽にエントリーしてください!


《2024年5月から初任給を上げました!》
今まで192,000円だったところ、212,000円に初任給を引き上げました。

当社で働いている社員の環境を整備するとともに、上記のような取り組みも行っております。

同業界志望の方ももちろん、他業界志望の方や地元就職を考えている方もまずは話を聞いていただけると幸いです!

説明会のご予約をお願いいたします♪

下記人気業界・職種とは一味違う魅力がございます♪

#ホテル#学校法人#事務#アパレル#大学#化粧品#管理栄養士#事務職#医療事務

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
東武グループ企業の中で、物流を担っている会社です。電子帳簿保存法施行で注目を集める文書電子化サービスや持続可能な社会に向けた溶解処理サービスも行っております。
PHOTO
当社は一般物流のほか、情報保管の事業もあり、機密情報などを守るための保管庫を保有しております。

【東武鉄道100%出資の連結子会社】“真のビジネスパートナー”を目指しています

PHOTO

ほとんどがBtoB事業のため、知名度はあまりありませんが、東武鉄道100%出資の連結子会社となっております。
東武グループは大きく分けて住宅産業、流通産業、レジャー産業、交通産業からなっていますが、当社、東武デリバリーは交通産業の中の貨物、物流事業をになっています。
物流事業は機械化・IT化が進んでも無くなることはありません。機械化・IT化と共にあゆむ事業です。2020年から続く新型コロナウイルス感染症蔓延の状況下においても、物流が完全に止まることはなく、インフラ要素が顕著に表れたと思います。
東武鉄道の保線用モーターカー、SLの転車台、レールや枕木、制服や文房具など大から小まで様々な輸送や保管を手掛けた実績を活かし、耐震・耐火、セキュリティに万全を期した環境で行う保管、会社の重要書類や図版の電子化、個人情報の処理に便利な溶解処理、輸送+αの対応ができる物流など、様々な事業を展開しています。
設立は1982年7月29日、営業開始は1982年9月で、ようやく40年を越えた伸び盛りの会社です。まだまだ新しい力が必要です。
東武デリバリーの経営理念、
「私たちは安全・安心の追求とお客様中心主義をモットーに“真のビジネスパートナー”を目指して最善を尽くします。」
を体現するために次のことを心がけています。
〇安全・安心を第一とし、広く社会に貢献してまいります。
〇真心を込めたサービスを提供し、お客様の信頼にこたえます。
〇チャレンジ&アクションで新しいサービスを想像します。
この3つのトライアングルに共鳴できるそこのあなた!ぜひご応募ください。
最後に当社の人事計画の基本方針をお伝えいたします。
「自ら気付き・自ら考え・自ら発言し・自ら行動する」をスローガンとし、チャレンジ精神あふれる社員を育成、働き甲斐のある職場環境の整備に努めます。
上記4つの自らを具現化できる人材を重視しています。わかりやすく表現すると、どんな場面でもしっかりとした自分自身の考えを持ち、自分自身の考えに自信を持って、提言して、なにごとにも果敢にチャレンジできる人を求めています。
「それって自分のこと?」と思ったそこのあなた!ぜひご応募ください。
説明会でお会いできる日を楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

保管サービス、文書電子化サービス、機密文書溶解処理サービス、物流サービス
、物流加工サービスなど幅広いサービスを提供しております。

事業内容
一般貨物自動車運送事業
貨物運送取扱業務
倉庫業
流通加工業
前各号に関する事業

PHOTO

本社郵便番号 336-0963
本社所在地 埼玉県さいたま市緑区大門2500 ロジスクエア浦和美園内
本社電話番号 048-633-0950
設立 1982年7月
資本金 7,000万円
従業員 188名(2023年11月現在)
売上高 26億5,470万2,000円(2022年3月決算期)
事業所 本社(浦和美園営業所)、岩槻営業所、足立営業所、春日部営業所、板橋営業所、足利営業所
株主構成 東武鉄道(株)
平均年齢 47.9歳
平均勤続年数 12年5ヶ月

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・管理職研修
※本人ステップによって受講が可能です。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、千葉商科大学、中央大学、東京理科大学、獨協大学、日本大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    0名   0名   0名
短大卒   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 2 0 2
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2021年 2 1 50.0%
    2020年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp79505/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東武デリバリー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東武デリバリー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東武デリバリー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東武デリバリー(株)の会社概要