最終更新日:2025/4/25

佐竹食品グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

内気な性格から前向きで積極的な性格に!

  • M.K
  • 2021年入社
  • 武庫川女子大学短期大学部
  • 心理・人間関係学科 卒業
  • 鮮魚部門

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 不動産
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • レストラン・給食・フードサービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名鮮魚部門

現在の仕事内容を教えてください。

主に鮮魚に関わる全ての仕事をしています。 魚を捌く、塩干商品(水産加工品)の加工、値付け、お造りをつくる、資材発注、掃除、popやポスター作りなどが基本のルーティンワークです。主任が休みの日は、売り場づくりや伝票記入、塩干発注などを任せてもらってます。 また、鮮魚部以外の仕事として、月1回店で行うくじ引きやカードゲームなどのイベントの提案から当日の設営までも担当しています!


今の仕事のやりがいを教えてください。

店に通ってくださるお客様が私の名前を覚えてくださったり、「あなたに会いにきてん!」など挨拶や会話をしてくださることです!また、「これめっちゃ美味しかった!」と商品の感想をいただけたり、お客様の笑顔が見れることもやりがいにつながっています!


佐竹食品グループはどんな会社だと思いますか?

物事を前向きに捉えどんなことにも挑戦する人がたくさんいる会社です!私は入社1年目の時に毎月開催の特売イベントを提案・企画させてもらいました。4年目になった今でも継続してやらせてもらっています!店長や主任、店のメンバーが協力してくれたからこそ実現したイベントだと思っています。年次に関係なく、提案したものに対して前向きに挑戦するのが佐竹食品だと思います!


佐竹食品グループを選んだ理由を教えてください。

就活を進めていくなかで、自分の就活軸を「直接消費者やエンドユーザーのお声を聞ける仕事」と決めました。元々スーパーに勤めることはあまり考えていませんでしたが、佐竹食品の会社説明会で社長のお話を聞き「日本一楽しいスーパー」というビジョンに惹かれ、就活軸にも合っていると思い入社したいと決めました!


プライベートの過ごし方について教えてください。

退勤後に他店舗に配属された同期と飲みに行ったり、同じ店舗の先輩とカラオケやカフェに行ったりしています!また、私は献血が趣味なので休日に行ったり、ショッピングや水族館に行ったりもします!今は休みが平日なので、比較的商業施設が空いてることが嬉しいです!


トップへ

  1. トップ
  2. 佐竹食品グループの先輩情報