予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店長
店長として店舗の運営・メンバーのマネジメントはもちろんですが、全部門が円滑に仕事ができるようなサポート体制の構築や、イベント告知の作成など、店の責任者として幅広い視点で判断・行動していかなければならない仕事です。
仕事の一番の原動力になっていることは、やはりお客様からの「ありがとう」のお言葉です。お客様からお褒めの言葉をいただくこともそうですが、お買い物を終えられて帰られる際に「たくさん買わしてもらった!ありがとう!また来るわ!」と笑顔で帰られる瞬間は、この仕事をやっていて本当に良かったと実感します。お客様の日々のお買い物を、「義務的に仕方なく行くもの」ではなく、少しでも「楽しいから行きたい」というポジティブなものに変えていきたいと思っています。
佐竹食品には「お客様が喜ぶことなら何をやってもいい」というモットーがあるので、各店での裁量権が非常に広く、あらゆることに挑戦できる会社だと思います。また、お客様に対してだけではなく従業員に対しても、働くモチベーションを高める施策がここ数年で続々と生まれていますので、モチベーション高く働ける会社だと思います。
説明会や選考を進むにつれ、「日本一楽しいスーパー」というビジョンを本気で目指していることを肌で感じ、「自分もその一員になってみたい」「どうせ働くなら楽しく働きたい」という想いで佐竹食品に直感的に決めました。「こういう仕事がしたい」という明確なビジョンが自分には無かったので、会社のビジョンが明確だったところや「お客様が喜ぶことなら何をやってもいい」という会社のモットーに感銘を受けたことを覚えています。また、人と話すことに苦手意識があったのですが、「その苦手を克服したい」という想いもあり、この会社であれば人と触れ合うことが好きになれそうと思ったので入社を決めました。
最近新築の家を建てたのですが、まだまだ内装が完成していないので、仕事が休みのたびに家具屋さんや雑貨屋さんに買い物に行っています。また、最近はプロの麻雀を見るのが好きで、Mリーグの試合やプロの牌譜検討を見たりしています。将来的に麻雀のプロ資格も取ってみたいなと思い勉強中です(笑)