最終更新日:2025/6/30

佐竹食品グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 販売・サービス系

お客様からのありがとうが活力です!

  • T.I
  • 2017年入社
  • 阪南大学
  • 流通学部 流通学科 卒業
  • 青果部門 主任

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名青果部門 主任

現在の仕事内容を教えてください。

主任の仕事は、主に仕入れとメンバーのマネジメントです。毎朝市場に行き、自分の良いと思った商品を仕入れます。 また、青果部門として売上を作っていくには、メンバーと連携しながら商売をすることが大事になります。 商品の値段、売り場づくりも各店の主任に任せてもらってるので決断していくことが大事です。


今の仕事のやりがいを教えてください。

自分で市場に行って、直接商品を目で見て確かめて実際に食べ「これだ!」という商品を仕入れているので、お客様にどれが美味しいかを聞かれおすすめして買っていただき、後日お客様に「美味しかったありがとう!」と言っていただけるととても嬉しいです。 そのようなお客様が増えるとモチベーションが上がりますし、仕入れの自信にも繋がって毎日の商売を頑張ろうと思えます。


佐竹食品グループはどんな会社だと思いますか?

挑戦させてもらえる会社です!入社してすぐにでも上司、先輩社員からも「やってみるか」と多くの機会をいただけます。その後のフォローもあるので何回でも挑戦しようと思えます。また自分から発信して挑戦させてもらい、失敗しても試行錯誤の繰り返しで成長できます!


佐竹食品グループを選んだ理由を教えてください。

佐竹食品を選んだ理由は、会社の雰囲気と裁量権の大きさです。 学生時代サッカーをしていた経験から、仕事をするなら「チームとして目標に向けて達成できる環境」がいいと思っていました。 店舗をチームとして考える会社の考えに共感しました。 また若いうちからさまざまな仕事を任せてもらえる、挑戦できる環境はとてもいいなと思いました。 仕事をするなら目標を立て達成したい、上を目探したいという気持ちがあったので佐竹食品に入社することを決めました。


プライベートの過ごし方について教えてください。

サッカーが趣味で仕事終わりや休日に試合観戦に行ったり、友達とフットサルをしたりします。 また子どもが産まれたので、一緒に遊んだり長期休暇のときには家族と旅行に行ったりもします。


トップへ

  1. トップ
  2. 佐竹食品グループの先輩情報