最終更新日:2025/4/29

(株)廣貫堂

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 薬品

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 社会学部
  • 事務・管理系

信頼され続ける企業であり続けるために

  • Y.A
  • 2020年入社
  • 富山国際大学
  • 現代社会学部 経営情報専攻
  • 生産企画部 生産企画グループ呉羽工場担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名生産企画部 生産企画グループ呉羽工場担当

現在の仕事内容

現在は主に3つの業務を中心に行っています。
1つ目は、医薬品を作るために必要な原料や資材を注文する発注業務です。
医薬品製造の際に不足するものがないか確認を行い、不足分を注文する業務になります。
2つ目は、発注業務によって届いた原料や資材を受け入れて倉庫へ保管する入荷業務です。
何百とある原料・資材を管理する業務になります。
3つ目は、完成した製品を受託元へ届けるために運送業者へ受け渡す出荷業務です。
様々な部署との連携によって完成した製品を送り出す最後の業務となります。
医薬品製造が効率的に行われるよう、そして受託元へと完成した製品を届けるための業務を行っています。


会社の雰囲気

会社の雰囲気は非常に良いと感じています。
同じ部署の先輩方に限らず、他部署の方々も気さくに話してくださるので、気兼ねなく業務に取り組むことの出来る会社です。
お昼休憩でも、食堂で違う部署の方々とお昼を食べている姿も多くみられ、賑わいもあるので、雰囲気が良いです。
このほか、教育体制に関しても、入社から2~3カ月間は様々な業務の基礎を徹底的に教えて下さるので、教わった業務をこなせるのかといった心配をしなくても大丈夫です。
また、休日や有休休暇の消化に関しても、とてもホワイトな会社になっているので、休みを大切にしたい学生の方には是非とも興味を持っていただきたいと思っています。


学生時代に一番力を入れたこと

県主催の富山県青年議会など学外での活動・イベントに積極的に参加したことです。
学外での活動に積極的に参加することで、年齢の離れた方々と関わることも多く、すでに社会人として活躍されている方とコミュニケーションを図ることができる貴重な場となりました。それだけではなく、自分の知らないことを吸収することのできる場にもなるため、自身を大きく成長させることができると思います。
また、学外活動への参加はエントリーシートや面接の際の大きな武器にもなりますので、自身の強みを見つけられていない人も参加をおすすめします。
学生の皆さんも是非様々な活動に参加していただきたいと思っています。


これから就職活動をする学生へメッセージ

エントリーシートや履歴書では入社したい思いを素直に文章にまとめ、読み手が興味を持つことのできる内容を書くことが大切だと思います。
また、面接などでは、明るく・元気に・ハキハキと!この三つを意識することで場の雰囲気が和やかになり、自然と緊張もほぐれるので参考にしていただければと思います。
将来における大切な分岐点として皆さんの就職活動がうまくいくことを願っています。頑張ってください!


  1. トップ
  2. (株)廣貫堂の先輩情報