予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務。および新規導入・移設設備の据付~運転、制御プログラミングの変更・作成。生産設備の事後保全(故障修復)、予防保全(計画処置)が主な役割であり、加えて設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動を展開する業務となります。※『3交替シフトによる交替勤務』となります。
適性検査
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
複数回実施予定
エントリーシート提出
内々定
2026年3月卒業見込の方
設備保全に必要な電気系・機械系知識のバックグラウンドを持つ学部学科からの募集となります。
※小松村田製作所をベースとしますが、育成やキャリア視点から将来的に村田製作所グループ内での異動・転勤があります。
技能職(大学卒 設備保全職)
(月給)232,000円
232,000円
1.上記は、2024年度 初任給(基本給)となります。2.交替勤務実績に応じて別途交替勤務手当を支給します。 4直3交替39,000円、3直3交替32,500円3.深夜勤務が発生した場合は、別途深夜勤務手当を支給します。4.時間外労働が発生した場合は、別途時間外労働手当を支給します。
試用期間3カ月(待遇に変動はございません)
◇借上独身寮・借上社宅制度◇社内食堂・ラウンジ・売店◇社会保険完備(健康保険[村田製作所健康保険組合]、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)◇退職金制度(退職一時金・確定給付年金・確定拠出年金)◇企業型確定拠出年金マッチング拠出◇短時間勤務制度(育児、介護など)◇休職制度(産前産後休暇、育児休職、介護休職など)◇慶弔見舞金◇従業員持株会制度◇グループ保険(生命保険、総合医療保険、団体損害保険)◇GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)◇各種損害保険ムラタ割引(自動車保険・火災保険)など◇医薬品購入割引制度◇カフェテリアプラン制度◇会員制福利厚生サービス◇レクリエーション制度(事業所レク、職場レク)◇社員会
屋外に禁煙スペースあり。昼休憩時間および就業時間前後で利用可能
「小松村田製作所 本社」での勤務となります。
交替勤務(4直3交替・3直3交替)により、以下の勤務シフトによる3交替をとなります。 1勤: 8:30~17:00 [所定7.75時間] 2勤:16:45~ 1:15 [所定7.75時間] 3勤: 1:00~ 8:45 [所定7時間]なお、休日については交替勤務内容により以下の通りとなります。年間休日数は123日共通です。 ・4直3交替は、連続操業により会社指定カレンダー休日 ・3直3交替は、5勤2休により土日休日