初任給 |
(2024年04月実績)
大学 学部卒
|
(月給)230,000円
|
230,000円
|
0円
|
修士課程修了
|
(月給)241,200円
|
241,200円
|
0円
|
博士課程修了
|
(月給)252,400円
|
252,400円
|
0円
|
・上記記載の初任給は諸手当をいっさい含まない基本給です。上記をベースに、各種手当(例:残業手当、住宅手当、通勤手当)が加算されます。 ・進研アドの1日あたりの所定労働時間は「7時間」です。労働基準法に定められた1日あたりの上限勤務時間「8時間」よりも1時間少ないことが特徴的です。1日の勤務時間が「7時間」を超過した時間分に対し、1分単位で残業手当を支給いたします。 ・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給予定です。
※試用期間あり(3カ月)。その間の給与・待遇に変更はありません。
※超過勤務手当は、実際の残業時間により変動します。また、法定外残業や深夜残業の有無によっても変動します。
|
モデル月収例 |
ケース1<大学卒・1年目・月残業34.5時間(全社員平均)・住宅手当支給対象外> 291,410円(基本給230,000円+超過勤務手当61,410円※)
ケース2<大学卒・1年目・月残業34.5時間(全社員平均)・東京勤務かつ住宅手当支給対象> 311,410円(基本給230,000円+超過勤務手当61,410円※+住宅手当20,000円)
ケース3<大学卒・1年目・月残業34.5時間(全社員平均)・東京以外勤務かつ住宅手当支給対象> 301,410円(基本給230,000円+超過勤務手当61,410円※+住宅手当10,000円)
ケース4<大学院了・1年目・月残業34.5時間(全社員平均)・住宅手当支給対象外> 305,600円(基本給241,200円+超過勤務手当64,400円※)
ケース5<大学院了・1年目・月残業34.5時間(全社員平均)・東京勤務かつ住宅手当支給対象> 325,600円(基本給241,200円+超過勤務手当64,400円※+住宅手当20,000円)
ケース6<大学院了・1年目・月残業34.5時間(全社員平均)・東京以外勤務かつ住宅手当支給対象> 315,600円(基本給241,200円+超過勤務手当64,400円※+住宅手当10,000円)
※残業の月平均(全社員平均)である「34.5時間」とは、所定労働時間を「7時間」としたうえでの残業時間となります。 ※超過勤務手当は、実際の残業時間により変動します。また、法定外残業や深夜残業の有無によっても変動します。 |
諸手当 |
・超過勤務手当(残業手当) 所定労働時間(7時間0分)を超過して勤務した際、その時間に応じて1分単位で支給されます。
・住宅手当 所定の条件(自身が世帯主であり独立世帯を構成すること等)を満たしている場合、支給されます。1カ月の手当額は勤務地により異なり、東京20,000円、東京以外10,000円です。
・赴任手当 新入社員が転居を伴う入社を行うとき、また社員が転勤するとき、赴任手当が支給されます。(帯同家族がある場合、帯同家族1人ごとに追加あり)
・通勤手当 通勤手当6カ月相当額を年2回支給します。(1カ月あたり50,000円を上限とする) ※在宅勤務制度を取り入れているため、実費精算とする場合があります。
・単身赴任手当 単身赴任を行うとき、単身赴任手当および本拠地への帰省旅費が支給されます。 |
昇給 |
・年1回(4月) 前年度の通期評価に基づき、年1回の給与改定があります。 |
賞与 |
・年2回(6月・12月) 会社の営業成績に応じ、社員の業績と勤務成績を考慮して支給します。 |
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇(12月30日~1月4日) ・夏季休暇(連続する任意の3営業日)
その他、年次有給休暇、特別休暇(結婚・服喪・出産など)、振替休暇(休日出勤時に発生)、勤続年数に応じて付与されるセルフアップ休暇あり |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■各種社会保険完備 (ベネッセグループ健康保険組合、厚生年金保険、 労災保険、雇用保険)
■フレックス制度 1日の標準労働時間「7時間」/コアタイムなし ※適用外の対象あり
■福利厚生 ベネッセグループ共済会、財形貯蓄制度、企業年金基金、慶弔見舞制度、育児・介護休業制度
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
- フレックス制度あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
会社が管理する喫煙スペースはございません。 |
勤務地 |
- 北海道
- 宮城
- 群馬
- 東京
- 愛知
- 大阪
- 岡山
- 広島
- 福岡
(変更の範囲)上記の範囲内で会社の定める場所(労働者の自宅での勤務可) |
勤務時間 |
-
- 9:30~17:30
- 実働7時間/1日
フレックスタイム制のため、上記は標準労働時間。
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
|