予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支社 第一技術部
仕事内容施工管理職
主な作業は、工程管理、安全管理、図面の作成などです。私が配属された現場は工事が始まったばかりで、スリーブ・インサートをメインに施工を行っています。それらの施工状況のチェックや材料の発注などが今の主な作業となります。現場監督として現場の工程管理や進行状況の把握をしておかないとなりません。現地では職人さんへの指示出しや材料の手配、作業がしやすい環境を準備するのが仕事です。施工後は写真の撮影や検査などを行い、書類などを作成しています。
入社したころは図面を読み取ることも描くことも出来ませんでした。現場配属後は先輩方に私が出来る範囲で1から10まで色んな事を教えていただきました。少しずつ慣れていき、一人で現場に行って職人さんとコミュニケーションをとり、次の作業でどんな材料が必要なのかを教えてもらい、発注などをしていました。現場にも慣れていき、自分で物量をみてどのくらいの材料が必要なのか、いつ墨出しをして取付けるのかを工程表を見ながら仕事が出来る様になり、今では職人さんからは入りたての時と比べたら成長したなと言われる様になり、成長出来ていると実感しました。
選んだ理由は、業界トップクラスの技術と実績があり歴史のある会社だからです。企業説明会では、人柄の良さを感じて会社の雰囲気もとても好印象でした。説明会では大学の先輩からも色んなお話しを聞いて、働いているイメージをすることができ、斎久工業で働きたいと決意しました。
会社選びをするにあたって大切なのは、会社についてよく理解し自分に合っているかどうかじっくり考えて検討する事が大事だと思います。色んな企業の説明会を積極的に参加し見比べるのも一つのポイントだと思います。第二の人生、会社と付き合っていく訳ですから未来を見据えてミスマッチングのないよう頑張って下さい。