最終更新日:2025/4/21

大阪信用保証協会

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 金融系

大阪の中小企業をサポートする仕事

  • O・Y
  • 2021年入協
  • 25歳
  • 関西学院大学
  • 商学部 商学科
  • 千里支店 業務管理課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名千里支店 業務管理課

  • 勤務地大阪府

現在の仕事について教えて下さい。

 業務管理課の仕事は、大きく分けて2種類あります。まず1種類目が、お客様からの申し込み内容を審査している保証審査部署を補佐するような保証事務のお仕事です。2種類目が総務課のような様々な庶務のお仕事があります。まず1種類目の保証事務のお仕事では、お客様の住所や氏名に変更があった際の手続きを行っています。また、保証課でお客様の申し込みの審査が完了した書類を最終確認し、協会が保証を決定するという審査における、最後の事務手続きも行っています。2種類目の庶務のお仕事では、支店のお金を管理したり、支店の備品の発注などを行っています。
 このように、業務管理課は庶務から保証事務までお仕事の幅が広いので、協会のことを幅広く知ることができる部署だと思います。 


仕事のやりがいや、印象に残っている出来事は?

 審査部署の方が申し込みがあったお客様のもとへお伺いし、事業内容をヒアリングする調査に、初めて帯同させていただいたときの事です。それまでは、申込書等の書類からしか、イメージ出来ていなかったお客様と、直接対面することができました。そこで、お客様の状況を伺い、資金繰り等で苦しんでいるお客様の存在を、初めて実感することができました。また、お客様から保証協会のおかげで、会社を保つことができているというお話も伺いました。その際、自分が普段している業務が、お客様の手助けの一部となっていると感じることができました。
 普段の業務の中では、窓口に開業相談のためにお越しになるお客様の対応をした際に、やりがいを感じます。お客様のお話を伺い、それぞれの方に合ったご案内ができたときに、お客様の開業という夢を少しでもお手伝いすることができたのではないかと感じることができます。


大阪信用保証協会の魅力は?

 3つあると思います。1つ目は、地域のお客様に寄り添った支援ができるというところです。営利目的ではなく、公的な機関であることから、お客様のことを第一に考えた資金支援や経営支援を行うことができます。
 2つ目は、風通しの良い雰囲気です。支店や部署を超えて、アドバイスをいただいたことは今まで何度もあります。自分がわからないことがあって、課内のメンバーもわからなければ、他部署や、他支店の業務管理課に問い合わせすると快く答えていただけます。また、課内でも、分からないことを質問すると皆さん自分の業務の手を止めて聞いて下さいます。
 3つ目は、休暇を取得しやすいところです。休暇の人がいても、みんなでカバーをするという、休みやすい雰囲気や風土が作られていると思います。オンオフの切り替えのために、休暇を取得した時は近場に旅行などによく行っています。そして、しっかりとリフレッシュをして業務に取り組むことが出来ています。


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪信用保証協会の先輩情報