最終更新日:2025/3/10

協和ファーマケミカル(株)【キリングループ】

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 化学
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発
  • 化粧品

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

地元富山でかけがえのない生命を守る医薬品メーカーで働きたい

  • Hさん
  • 2016年入社
  • 山形大学
  • 理工学研究科 バイオ化学工学専攻
  • 技術部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

現在の仕事内容

分析開発研究担当として、原薬の品質確認や工程管理に使用する分析法の開発に取り組んでいます。プロセス開発や工業化研究グループの方々と協力し、医薬品の品質を適切に管理するだけではなく、製造工程で分析することを考慮した簡単で確実な分析法開発を目指しています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

医薬品の製造に関わる仕事のため、分析法開発には決められた規格や期限があります。難しさを感じることもありますが、同じ製品を担当する部員と協力しながら、自分の知識や経験を活かしで最善の結果を出せた時にやりがいを感じます。また、自分が開発に携わった製品が、工場で大きいスケールで製造され、分析法にも問題がなかった時はとてもうれしいです。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

大学時代に地元から離れて生活し富山の良さを実感したことから、Uターン就職を考えていました。その中で、人の健康に貢献できる医薬品メーカーであることと、大学で研究していた酵素の知識も活かすことができると思ったことがこの会社に入った決め手です。また、就職活動中に説明会や面接でお会いした先輩社員の方々が、自分の仕事に自信と責任を持って取り組んでいらっしゃることがわかり、この方々と一緒に働きたいと感じました。


これまでのキャリア

技術部 医薬品の分析法開発(5年)
    医薬品のプロセス開発


先輩からの就職活動アドバイス

いろんな企業を知ることが出来る貴重な機会なので、最初は業界を絞りすぎずに積極的に会社説明会や座談会に参加してみるといいと思います。先輩社員の方々と交流することで、会社の雰囲気が分かりますし、意外なところで自分に合う企業に出会えるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. 協和ファーマケミカル(株)【キリングループ】の先輩情報