予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名研究開発本部 食品開発部 食品開発課
勤務地広島県
国内外に対して、商品の販売促進を目指した業務を担っています。丸善製薬の商品は、スーパーマーケット等に並んでいる商品ではありません。丸善製薬は原材料メーカーのため、その商品の原材料表示に記載される「●●抽出物、●●エキス等」が商品になります。商品の提案は主に営業のお仕事になりますが、営業がお客様へ提案をしやすいように商品説明の提案やデータ追加をして販売促進の一端を担っています。その内の1つに「機能性表示食品に関する資料作成」があります。機能性表示食品とは、科学的根拠に基づいた機能性を表示することができる食品です。開発ではチームワークを活かし、個の視点ではなく複数の視点で資料作成をしています。最後に、仕事に対しては、一人ひとりがしっかりと目標を立て真摯に取り組んでいます。
~9:00 出社 9:00~10:00 法務部と新規契約に関するweb会議10:00~10:30 会議を受けて契約書の見直し10:30~12:00 海外コンサルタントとweb面談12:00~13:00 昼休憩13:00~14:00 機能性表示食品に関する打ち合わせ14:00~15:00 機能性表示食品に関する資料作成15:00~17:00 行政の公開議会のweb聴講17:00~17:30 機能性表示食品に関する資料作成17:30 退社私が所属する本部では9:00始業、17:30終業、1時間休憩が基本です。所属本部により就業時刻が異なります。また、育児短時間勤務などの社内制度を活用される方もいらっしゃいますので、労働時間が異なる社員もいます。それぞれが自分に合った働き方をしています。
私は総合研究所に勤務しています。総合研究所にはベテランから若手まで幅広い世代の方が勤務しており、女性の比率も約5割という男女間のバランスがとれた職場で、非常に働きやすいと感じています。そして、有給休暇が取得しやすい職場で、私は年間15日以上取得してプライベートを楽しんでいます。また、丸善製薬には様々な同好会があり、例えば、アウトドア同好会、温泉同好会、サッカー・フットサル同好会、スキー・スノボ同好会、カープ同好会があります。それらに参加することで勤務地が異なる他部署の方とも交流することが出来ます。やるときはやる、遊ぶ時は遊ぶ。仕事と休日のオンオフが良くできている職場です。