予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造本部 新尾道工場 生産管理課
勤務地広島県
丸善製薬は広島県尾道市、瀬戸内海を望む向島に本社があり、主に植物を中心とする「天然物」を抽出・精製し、「食品・化粧品・医薬品分野」に使用される「原料を製造」しています。私は現在、製造本部生産管理課に所属しており、「製造管理」に関わる仕事をしています。大学時代に、「植物」「結晶化」「化学工学」に関係する研究を行っていたことから、天然物由来製品の製造に興味を持ち、現在は「甘草(カンゾウ)」抽出物の精製・結晶化といった、製造工程の管理をメインに働いています。
入社してから感じたことですが、丸善製薬は福利厚生が充実しています。給料の他、様々な手当があり、中でも「家賃補助」はとても助かっています。私は東北地方出身で、広島の尾道市に就職した変わり種ですが、家賃補助で家賃はほぼ賄えており、1年目から貯金もできていました。本当は福利厚生等もちゃんと調べてから企業を選ぶべきだったと、後になって思い返しましたが、その点私はラッキーでした。
私は現在、大学時代の研究に沿った製造管理の仕事が行えておりますが、入社時は知的財産(特許など)を扱う部署に配属されました。基本的に仕事は入社してから今まで学んでいくことばかりで、仕事で一番大切な事は、報連相を含め、とにかくコミュニケーションを取ることだと感じています。その上で、学生時代の経験として何が活かせているかを考えたとき、意外にもプライベートの過ごし方だったと思います。私は大学時代の大半を、寮生活で昼夜先輩後輩とバカ話をしながら過ごしたのですが、その時の経験が職場のコミュニケーションに活かせていると感じる機会が多いです。学業や就活、論文作成など、大変なことは沢山あると思いますが、様々な人と交流しながら、是非充実したキャンパスライフを過ごして下さい。丸善製薬でお会いできることを願っております!