最終更新日:2025/6/17

(株)香川ダイハツモータース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
香川県

面接の準備で大事なことを教えて!

面接の準備で大事なこと(2025年6月27日)

こんにちは!香川ダイハツモータース リクルート担当です。
本日は「面接の準備で大事なことを教えて!」というギモンにお答えいたします。

まず初めに準備したいことは、【入室する際の挨拶・マナーの練習】です。

何を当たり前のことを…と思われるかもしれませんが、面接官は入室時の挨拶・マナーを皆さんが思っている以上に見ています。
入室時の流れとしては、

1.ドアをノック
2.面接官が「どうぞ」と入室を促す
3.元気よく「失礼いたします」と言って入室する

以上が基本となります。
人間の第一印象は出会って3~5秒以内に決まってしまうと言われています。
どうしても緊張してしまう場面ですが、ご自宅・学校で何度も反復練習しましょう。

次に準備したいことは、【質問に対する回答の準備】です。

これも至極当たり前のことのように思われますが、とても大切なことになります。
まずはご自身の履歴書から質問されそうなことを出来るだけ書き出し、回答を考えてみましょう。
回答を考える際のワンポイントとしては、将来の展望や会社に入って挑戦したいことを織り交ぜるとより回答に説得力が生れますよ。
そして回答が準備出来たら、一度客観的に見て整合性が取れているかも確認してみてください。

最後に準備したいことは【模擬面接のロールプレイング】です。

面接官役・受験者役・観察者役の3役に分かれ、ロープレ形式での面接をやってみましょう。
上記のマナーや質問の回答の練習にもなりますし、何より面接という場に慣れるということが出来ます。
可能であれば、振り返りのために観察者役の人はスマホで撮影してあげましょう。


いかがでしょうか?
練習した分だけ、準備した分だけ自分の力になります!
120%の力を発揮するために、是非挑戦してみてください!

トップへ