予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築部
仕事内容施工管理全般
就職活動は、社会人としての準備期間でした。社会人として大切なことは、前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力です。そして、その過程で出てきた課題や反省を次の行動に活かしていくことです。就職活動中は、業界分析・企業分析・自己自身の分析を十分に行いました。また、その時の失敗や反省を次の面接に活かすことを常に意識してきました。この計画・実行・確認・改善といった活動こそが、社会人として大切なことであり、その基礎を就職活動で培うことができたと思っています。
入社を決めたポイントは、専門分野出身でなくても建築の仕事が出来るからです。私は親の反対(男性社会のため)を受け大学で建築分野に進学せず、学んだ情報分野での就職を考えていました。しかし諦めきれず業界研究をした結果、アマノは出身学部に括りなく募集・採用を行っていたため決意しました。また、自分自身のやる気を重視し、その支援体制が整っており、誰でも平等にチャンスを受けられる社風であることも決め手でした。
仕事内容としましては、主に戸建て住宅の屋根材の商品販売から施工管理となります。現場では、作業が円滑に進むように段取りを組んだり、出来形チェックをして品質管理をしたり、住宅の屋根の完成度に関わる業務を行っています。事務所内の作業では、見積書・予算書の作成、使用する材料の拾い出しや安全書類の確認、作業で使う資料の作成などをしています。また現場の進捗状況を確認して、作業工程の調整や現場に入って頂く協力業者の方の手配等も行っております。
仕事を通じて感じるやりがいは、自分が携わった仕事が建物という形として残っていくことです。また、経験を重ねていく事で少しずつ新たな知識が身に付くことが自覚できることや、少しずつ仕事を任される喜びもやりがいに繋がっています。些細なことでも親身になって教えてくれる上司や先輩方のおかげで何事にも臆することなくチャレンジできる環境は、たいへん恵まれています。
就職活動は、堂々と色々な企業を訪問できるチャンスなので、数多くの企業を訪問し、多くの業種を研究することが自分の役に立つと思います。また、就職活動は一人で行う活動ではなく、仲間や家族、学校の就職課等、周りの協力を得て行う活動です。いろいろなチャンネルを活用し、納得できる就活をして下さい。応援しています。