予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度新卒採用募集中です!
今後は、さらに働きやすい職場環境の整備を進めていきます。近年、建設業では女性が多数活躍しており、ワークライフバランスを意識した職場づくりを行っています。
【有言実行で仲間を導き事業を拡大】入社5年目、当時営業所だった岡山に異動した当初は、顧客が少なく新規開拓が中心。そこで私は「岡山営業所を支店にする」と社内外に公言し、所員には「どう行動すべきか」を繰り返し説きました。もともとアマノは、仕入先の建材メーカーとの繋がりや販売力など、会社としての総合力は高いレベルにあり、有言実行で目標を明確にし、そこに仲間の力を結集すれば、必ず結果は出ると信じていました。小さな仕事でも丁寧に進め、お客様からの信頼を一つひとつ積み重ねることで、公言通り営業所は支店になり、売り上げも4倍近く伸ばすことに成功。これも私の思いに賛同してくれた所員のおかげです。これからも多くの仲間を作り、更なる規模拡大を目指します。【大切なのはポジティブさ】私が常に意識しているのは、「先入観を持たないようにすること」です。建設工事は、完成までに時間がかかり、規模が大きいため失敗が許されません。また、多くの会社が関わって一つのものが完成するため、新しい企業の参入が難しい部分があります。ただ、「受け入れないだろう」という先入観を持っていると、なかなかうまく仕事が進みません。「新規開拓だからダメでもゼロ、成果を出せば必ずプラスだ」という気持ちで、ポジティブに仕事に臨むことが大切。その積み重ねを繰り返し、地域の大きな会社と仕事ができるようになったときは、大きな達成感を得ることができました。【必要なのは聞く力】営業に話しのうまさは必要ないと考えています。むしろ必要なのは「聞く力」。相手の要望を正確にヒアリングして答えを探し、条件の中でどれだけ相手を満足させられるかを考える。提案、販売から施工管理まで一貫体制で対応できるアマノだから、要望をしっかり聞くことができれば、100%相手を満足させることができると自信を持っています。【熱意が仕事の道を開く】当社は、公共工事を数多く受注しており、安定性の高さが魅力です。防災工事や減災工事、道路の渋滞緩和工事、さらには上下水道や太陽光発電所などインフラ整備に関わるため、仕事は安定して生まれます。その中で経験を積むことで、エキスパートに成長することができるはずです。必要なのは何かを成し遂げたいという思い。土台がしっかりした会社なので、思いがあれば必ずうまくいきます。<岡山支店長 城達也>
―答えは、アマノにある土木、建築、基礎―。建設業界での建材、エクステリアの専門商社・専門工事業者として、建設資材の販売から施工管理まで責任を持った一貫体制でお客様のニーズにお応えしています。本社がある尾道を中心に広島、福山、岡山、松山、出雲など中・四国地方11拠点に加え、業務拡張のため2012年秋にリニューアルした東京営業所の計12拠点を展開。営業エリアは西日本のみにとどまらず、関東・東北地方など東日本を新たな市場と捉えて需要を開拓し、さらなる躍進を目指します。―日本全国さまざまなところにアマノあり例えば広島のMAZDA Zoom-Zoomスタジアム。あるいはJR広島駅の橋上化工事、その周辺の再開発事業、さらには山梨のリニア実験線、各地の高速道路やメガソーラー施設…。あらゆるところにアマノが取り扱う商品と技術は使われています。当社の強みは、最新の商品情報や新工法の情報提供により、工期・コスト管理を含めたお客様目線のトータルサポートができることです。社是である「至誠一貫」を創業以来貫き、厳しい時代も乗り越えてきました。現在、高い技術力と提案力には全国から幅広いご信頼を寄せて頂いています。―成長できる環境商社は『人が財産』。常に人が価値を生み出しています。若い内から大きな仕事を経験して頂く中で、やり甲斐や責任感が芽生え、時には失敗を重ねながら昨日の自分を超えていく。『失敗は成長の糧』良い人間関係がベースにあるからこそ、外で思い切り挑戦出来ます。私達は皆さんの能力を全開に出来る会社でありたい。努力ではなくて、夢中になって欲しい。アマノでやらされる仕事ではなく、夢中になれる仕事をしませんか?―環境の変化、時代のニーズに合わせて時代に合わせてお客様が求めるものも変わってきますが、今は環境の変化が激しく将来展望の予測はなかなか難しいものがあります。そんなときだからこそみんなで知恵を出し合い、間違いのない舵取りをしていかなければなりません。過去から積み上げたものにとらわれずに、新しいことに挑戦する勇気も必要でしょう。あなたの大きな力をアマノに貸してください。
(左から)川崎さん、木谷さん、杉之原さん。アマノでは元気な若手社員たちが活躍しています。
男性
女性
<大学院> 島根大学、広島大学、愛媛大学 <大学> 愛媛大学、大阪大学、大阪学院大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、九州共立大学、九州国際大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、甲南大学、神戸学院大学、四国学院大学、島根大学、摂南大学、専修大学、高千穂大学、中京大学、東亜大学、東洋大学、徳島文理大学、鳥取大学、新潟大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本福祉大学、日本文理大学、阪南大学、姫路獨協大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文化学園大学、福山大学、福山平成大学、松山大学、宮崎産業経営大学、武蔵大学、明治大学、安田女子大学、立命館大学、龍谷大学、山口大学、大阪経済大学、同志社大学、京都橘大学、神戸大学 <短大・高専・専門学校> 広島工業大学専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81219/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。