最終更新日:2025/4/4

日本フェンオール(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 設備工事・設備設計
  • 医療用機器・医療関連
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

新人の働きやすい職場環境

  • A.N
  • 2022年入社
  • 電子制御工学科
  • 開発本部 製品開発部
  • 人工腎臓透析装置関連業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 精密・医療機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名開発本部 製品開発部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容人工腎臓透析装置関連業務

入社から現在までの業務内容を教えてください

入社してからの3ヶ月間は新入社員研修を受けました。本社・八王子事業所では各部門の説明や仕事への気構え、ビジネスマナーなどを学びました。長野工場ではモノづくりに対する姿勢を勉強させていただきました。
第一技術部に正式配属されてからは、本物の透析装置を用いての組込みC言語の研修をメインで進めながら、試作品評価やドキュメント作成などの仕事をしています。研修を手厚く行っていただけるので、不安なく業務に向き合うことができています。


上司と先輩社員の印象は?

私は浅識なため、組込みC言語で分からないことがとても多く、たくさん上司に質問をしています。ですが、何度質問をしても懇切丁寧に答えていただけるので、挫けることなく、知識を吸収出来てきています。
また、朝会や毎週火曜日の勉強会など、質問ができる機会が多く、"上司に遠慮して質問ができない"という状況に陥ることがないため、新入社員にとってとても良い環境で仕事をさせていただけていると感じています。


今後の目標はありますか?

今はまだ、研修や上司にお願いされた仕事をすることで精一杯ですが、一日も早く戦力に加わり、自分の意見を発言して開発に参加することが目標です。そのために先ずは、ひたむきに努力することを忘れず、興味関心をもって業務に取り組み、知識と経験を蓄えていこうと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本フェンオール(株)【東証スタンダード上場】の先輩情報