最終更新日:2025/4/17

日本コンピューターネットワーク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

仕事もオフも全力で

  • Y.Y
  • 2023年入社
  • 大阪工業大学
  • 情報科学部 卒業
  • システム部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム部

  • 勤務地大阪府

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出社
メール、チャット、本日の作業内容確認
社内メンバーやお客様からの連絡が来ていないか、
前日やり残した作業ややらなければならない作業の確認をする。
弊社はフレックスタイム制度を導入しているので、
明確な出社時間が決まっていないので朝が苦手な自分は助かっています。

12:00~

お昼休憩

13:00~

業務再開

14:00~

お客様打ち合わせ
月2,3回行っています。
打ち合わせはリモートで行います。

17:50~

帰社までに翌日振り返るために
まだ途中の作業ややらなければならないことをまとめてメモに残します。

18:00~

帰社

今の仕事のやりがい

お客様の「ここをこうしたい」を形にできたときにやりがいを感じます。
上流工程から下流工程まで携わることができるので、お客様からのヒアリングした抽象的なものが徐々に具体的に形になっていくのをそばで実感することができ、それが製品となったときは達成感をとても感じます。


この会社に決めた理由

就職活動をしていた際、僕はプログラマーかシステムエンジニアのどちらか、ではなく
どちらも実務的な知識も付けたいと思っていたので上流工程から下流工程まで携われる会社を探していました。
そんななか説明会を受けている中で一番フランクさを感じたのが弊社でした。
実際働いてみてもそこにギャップはなく、「自分の考えを話すことが出来る場」が多い会社であると思います。


当社の自慢

弊社の自慢は何といっても有給休暇の取りやすさだと思います。
弊社は有休推奨日を設けており、ゴールデンウィークや年末年始の中日にある出勤日は有休推奨日としておりみんなお休みを取るので新人でも有休を使いやすい環境となっています。
また、推奨日以外でもライブがある、だとか旅行に行きたいなど、前もって上司に相談すれば取っていいよと言ってくださるので非常にありがたいです。


オフの過ごし方

休日は友達と飲みに行くか、家にこもっていることが多いです。

友達と飲みに行く際は、ご飯がおいしそうな店を調べてひたすら食べては飲んでいます。
また、仕事終わりにたまに上司が飲みに誘ってくださるので、ついて行って飲みに行くこともあります。

家にいる日はアニメや映画を見たり、ゲームをしたりして過ごしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本コンピューターネットワーク(株)の先輩情報