予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリーお待ちしています。WEBカジュアル面談も随時受付中!
自身の専門分野を活かしつつ、幅広い最先端技術に触れられます。技術発展に貢献できる仕事です。
育児休暇取得率は2023年度女性100%、男性40%で仕事と育児の両立を会社全体で応援しています。
常にクライアントの利益を第一に考えてきた結果、全国でトップクラスの特許事務所に成長しています。
新宿三井ビル45階に東京オフィスがあります。都庁を眼下に見ながらの仕事は格別です。
★特許で世の中の技術発展に貢献しよう★世の中の技術発展に貢献できる仕事は、開発職や研究職だけではありません!特許という形で新技術を模倣や盗用から守ることで、技術発展に貢献できる仕事もあります!特許になった数だけ達成感を味わえるやりがいのある仕事です。★特許事務所の役割★特許事務所は強い特許を取得することで、メーカーをはじめとする企業の技術や発明を守る重要な役割を担っています。特許権は、侵害品の製造や販売を中止させたり、賠償請求を行ったりすることのできる非常に強い権利です。しかし、特許出願書類の内容によっては、特許権でカバーできる範囲が狭く、クライアントである企業が長年開発してきた発明が十分に保護されないこともあります。強い特許権で新技術を守るために、特許出願書類の作成や出願業務を行うのです。★特に歓迎する分野★機械、電気電子、情報を専攻されている方は歓迎いたします!特許業界の技術分野では、機械、電気電子、情報関連の案件が多いため、大学で学んだ知識を十分に活かしていただけます。また、これら以外の専攻の方も歓迎です!幅広い技術分野に興味があるという方は、「特許技術者」の道も選択肢の1つとして考えてほしいと思っています。実際にオンダ国際特許事務所ではさまざまなバックグラウンドをもった所員が活躍しております。★その他★人事や先輩所員とのカジュアルWEB面談、オフィス見学も随時受付しております。お気軽にご連絡ください。
1968年の創立以来、知的財産権の権利化業務を中心とする幅広いサービスを提供しています。常にクライアントの利益を第一に考えてきた結果、全国でトップクラスの特許事務所に成長してまいりました。今後の特許業界は、日・米・中国を中心に更なるグローバル化、情報化が進むと考えられます。常に新しいニーズを捉え、高い専門性と、情報収集力・分析力で今後もクライアントからの期待にお応えできる特許事務所であり続けたいと考えています。
岐阜オフィス外観。岐阜、東京、大阪、どちらのオフィスも通勤に便利な立地です。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、東京農業大学、東海大学、早稲田大学、明治大学、創価大学、横浜国立大学、信州大学、金沢大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、中部大学、愛知工業大学、京都大学、岡山大学 <大学> 東北大学、東京工業大学、東京大学、東京電機大学、筑波大学、東京理科大学、東海大学、東京外国語大学、津田塾大学、東京農業大学、早稲田大学、明治大学、信州大学、新潟大学、明治学院大学、静岡大学、金沢大学、金沢工業大学、富山大学、名古屋大学、名古屋工業大学、愛知県立大学、南山大学、愛知工業大学、愛知大学、淑徳大学、愛知淑徳大学、名城大学、名古屋外国語大学、中部大学、岐阜大学、滋賀大学、近畿大学、三重大学、京都大学、同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、奈良女子大学、大阪大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、神戸市外国語大学、岡山大学、鹿児島大学、九州大学、京都工芸繊維大学 <短大・高専・専門学校> 岐阜工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp81689/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。