予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名鋳造部 鋳造第一課
勤務地福島県
仕事内容鋳造品不良対策
始業7:50に現場詰め所に行きミーティングに参加8時から準備体操実施後、始業
事務所に戻り、メールの確認後、前日の製造品の不良実績集計の確認また前日に鋳造解析にかけた結果の確認とまとめ試作あれば、試作の立ち合い
前日に発生した不良品の集計(不良内容、数、位置等)試作あれば、試作の立ち合い
不良品対策会議不良の対策内容、試作の日程などを決める会議を行います。試作あれば、試作の立ち合い
不良対策試作の準備、立ち合い、結果のまとめ
今の私の仕事は、主に新規部品の立ち上げに関してになります。お客様から求められた製品のスペックや納入数にお応えできるよう、試作や現在受け持っている製品の品質改善、不良が出た際の対策を行っています。
私がこの会社を選んだ理由は、鋳造・鍛造に興味があったのもありますが、なにより会社の雰囲気や社員の人柄の良さに惹かれたためです。工場を見学した際、休憩中などに社員同士で年齢差に関係なく、楽しそうに会話している所を多く目撃し、雰囲気がよくこのような場所で働きたいと思いこの会社を選びました。
入社して1年目は、先輩が立ち上げを担当している仕事の一部を手伝わせていただくことや、見学などが多かったのですが、2年目を迎え新規部品の立ち上げに関わらせていただけるようになりました。分からないことも多く苦労することもありますが、自分が最初に担当する製品ということもあり、とてもやりがいを感じています。
私が就職活動を行うにあたって大切にすべきだと思うことは計画性です。書類の提出や会社の見学、試験日など複数の会社を受けていると、時間に余裕がなく想定より面接の練習などに時間を割けなくなり大変な思いをすると思います。そのため事前に計画を立て、忙しくなる前に面接の練習をしておくなどをお勧めします。コロナ禍で一層大変かもしれませんが、就職活動上手くいくよう応援しています。