最終更新日:2025/4/7

(株)日本シューター【村田機械グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 医療用機器・医療関連
  • 環境・リサイクル
  • 福祉サービス
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ビジネスカジュアル、テレワーク推進、無料カフェコーナーや、残業抑制の取り組み抑制など、社員が柔軟に働ける仕組みを整えている。
PHOTO
宮城県の技術研究所R&Dセンター。数々の独創的な製品開発を手がけてきた拠点だ。今後も自動化を軸とした革新的な製品を生み出していく。

募集コース

コース名
総合職(技術)
エアーシューターやMoCS(自動走行ロボット)などの開発・製造・施工にかかわる業務です。入社後は技術系の各部署で研修し、本人の希望と適性から配属先が決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システム設計(プラント設計)

★総合院内物流のシステムインテグレーターとして最適な搬送システムを提案する★
お客様の要望を確認し、搬送フローを考え、最適な設備とシステムを検討していきます。機種と搬送ルートとのプランニング、計画図面、提案書の作成などの業務を通じて技術面で営業をサポートします。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

配属職種2 機械設計

★常にお客様視点に立った「モノづくり」を行う★
システム設計課が計画した搬送システムに対して、具体的に使用するユニットを選び、時には特殊仕様機械の設計も行います。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

配属職種3 制御設計

★搬送設備が正確に動作し、安全に運転されるように制御する★
搬送設備が正確かつ安全に動くように制御を作りこむ部署です。システム設計が計画したシステムと機械設計が設計した機械を設計仕様どおり正確に、安全に運転されるようソフト設計を行います。また、機械を動かすために必要な電源回路や制御部品を選定し制御盤を設計するハード設計も行います。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

配属職種4 開発

★会社を通して社会貢献 明日を創り未来を拓く!★
新しい商品の開発を通して会社の未来を拓いていく部署です。お客様の困りごとを解決すべく、新たな技術導入や産学共同研究など、あらゆる手段を検討して、要素研究から商品企画、試作設計検証というプロセスを経て世の中にない商品を創り出していきます。

当社が目指す病院オール自動化のスマートホスピタルを実現するために、親会社の村田機械株式会社との共同開発に携わることもあります。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

配属職種5 工事(施工管理)

★ものづくりの“楽しさ”と“大切さ”を仕事に★
設計者が描いた計画を具現化、実体化してお客様へ引き渡すことが工事部の役割です。物流機械はどんなに素晴らしい機械であっても単体では役に立ちません。機械が繋がり、連動することで価値が生まれ、物流設備へと昇華します。

施工業者の選定から工程・品質・予算・安全管理、試運転引き渡しまで、搬送システムの設置に伴う施工管理を行います。国内でも少ないエアーシュターなどの機器を大病院や工場、高層オフィスビルに設置するという大きな仕事に関わる醍醐味があります。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

配属職種6 CS(メンテナンスサービス)

★お客様に安心と満足を提供する★
お客様が設備を安心して使用できることが一番の満足につながると考えて業務に取り組む部署です。そのために、営業と協力しながらお客様と向かい合い、設備の長期保全計画の立案から実施をすることで設備の健全な状態を維持することに努めます。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

配属職種7 生産(調達)

★発注した製品をお客様へ届けることができる★
MoCSやエアーシューターに必要な部品発注を行います。現場で業務を行う職人さんの役務発注も行います。請求書関係、契約書関係の業務もあり、幅広い内容を経験することができます。
部品の原価削減、納期の確保などを通して、お客様によりよい製品を届けます。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

配属職種8 積算

システム設計で作成した仕様書に基づき積算を行います。

(業務変更の範囲)会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

・先輩社員懇談会あり(本社で実施/任意)
・来社時に社内見学あり(対面の説明会、先輩社員懇談会、面接等)

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望の職種を選択いただきます。
選考方法 エントリー

会社説明会

エントリーシート提出

面接

面接・適性検査(SPI)

最終面接

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書
※いずれも二次面接前にMy CarrerBoxより提出いただきまます。
※最終面接時に上記書類の原本をお持ちいただきますので、処分しないようにお願い致します。
※健康診断書は選考に関わりません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

文系の方は職種:積算のみ対象となります。



募集人数 1~5名
募集学部・学科

電気・電子・情報・機械・制御等の各学科
※システム設計(プラント設計)・生産(調達)・積算のみ全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方からお越しの際は交通費支給(※条件あり)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)240,000円

240,000円

大学卒

(月給)230,000円

230,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

基本給+諸手当

諸手当:通勤交通費、残業手当、家族手当、住宅補助、テレワーク手当
※一部適用条件あり

昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)

  • 試用期間あり

※試用期間は6カ月、待遇の違いはありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤交通費(上限:50,000円/月)
・残業手当(残業実績に応じて全額支給)
・家族手当(配偶者:月14,000円、子ども:月10,000円/人 ※条件あり)
・住宅補助(25,000円/月 ※条件あり)
・テレワーク手当(※条件あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日休み)土日出勤の場合は振休取得
・祝日
・年末年始
・有給休暇(時間単位で取得が可能)入社月により4月または10月に10日付与
・入社時特別有給休暇(2か月後最大4日)
・連続休暇(年1回、暦により9連休以上可)
・リフレッシュ休暇(勤続20年:15万円+10日休暇)

会社指定の夏季休暇はなく、業務調整のうえ好きなときに連続休暇を取得いただけます。
慶弔休暇のほか、有休取得促進制度として誕生日有休、記念日有休あり。
待遇・福利厚生・社内制度

〔ワークスタイル〕
・時差出勤制度あり(30分単位で就業時間を前後可能)
・フレックス制度あり(コアタイム11:00~14:50)
※職種により対象となる制度が異なります。
※一部営業所、職種により対象外となる場合があります。

〔社会保険、社内制度〕
・各種社会保険完備
・住宅補助※各条件あり
  住宅手当25,000円/月
  独身寮 自己負担6,500円/月(実家遠方者、水道光熱費インターネット代込)
  家族社宅 自己負担50,000円/月
・産休育休制度(取得・復帰実績あり。男性育休取得者あり)
・育児介護短時間勤務制度
・慶弔見舞金制度
・退職金制度(勤続1年以上)
・再雇用制度
・リフレッシュ休暇制度

〔教育制度〕
・公的資格取得奨励金(施工管理技士、電気工事士など)
・通信教育講座受講補助
・eラーニング(随時実施)

〔その他福利厚生〕
・社内無料カフェコーナー☆カフェラテ・ココア・コンポタなど
・契約保養所の利用(ラフォーレ倶楽部、星野リゾート他)
・インフルエンザ予防接種補助
・人間ドック受診補助(年齢規定あり)
・作業着、安全靴などの装備品貸与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

ビルが管理する喫煙室あり

勤務地
  • 東京

(変更の範囲)会社の定める事業所

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.8時間/1日

    休憩時間 12:00~12:50

  • ・時差出勤制度あり(30分単位で就業時間を前後可能)
    ・フレックス制度あり(標準労働時間7.8時間。コアタイム11:00~14:50。清算期間1か月)
    ※職種により対象となる制度が異なります。
    ※一部営業所、職種により対象外となる場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-9
株式会社日本シューター 採用担当
URL コーポレートサイト:https://www.nippon-shooter.co.jp/
採用サイト:https://www.nippon-shooter.co.jp/recruit/
E-MAIL ns-jinji@nippon-shooter.co.jp
交通機関 ・JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 : 御茶ノ水橋口から徒歩 約6分 (中央線車両10号車にお乗り頂くと便利です)
・東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 : 徒歩 約8分
・東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 : 徒歩 約 8分
・都営地下鉄三田線・東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線 神保町駅:徒歩 約8分
・都営地下鉄三田線・JR総武線 水道橋駅:徒歩 約8分

画像からAIがピックアップ

(株)日本シューター【村田機械グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本シューター【村田機械グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本シューター【村田機械グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本シューター【村田機械グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。