予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プロジェクトマネジメント・試作グループ
勤務地山形県
仕事内容新製品を量産化する前に試作を作り検証を行う
ログインするとご覧いただけます。
【出社】メールチェック、1日のスケジュールを確認します。
【朝会】ラジオ体操と危険予知トレーニングを行います。また、製品の品質状況や歩留、連絡事項を共有します。
【製品設計】CADで製品図面を作図します。また、試作品を製作するための依頼書を作成します。
【昼食】社員食堂でランチ。食堂は値段も安く、健康に配慮されたウェルネスランチなどもあります。
【ミーティング】製品の仕様、図面、試作結果などについて開発要件を満たしているのかを確認します。
【個人業務】会議の資料作成や生産進捗のデータのまとめ、分析を行います。
【退社】プライベートはきっちり休んで、オンとオフを切り替えています。
生まれ育った地元でものづくりに携わりたいと思い志望しました。ガラス製品は、日常的に人の目に触れるため、自分の仕事の成果が、目に見える形で世の中に広く使われる点でやりがいを感じられると思いました。また、大手AGCのグループ会社のため「安定雇用」と「福利厚生」が良いことも魅力的でした。
車載用ガラスの設計開発を担当しています。製品を量産する前に、「試作・検証」を何度も繰り返し、製品仕様や、設計の問題を改善していきます。常に納期が設定されているため、時間軸を決めて、計画的に行動することを意識して仕事をしています。
私が所属している部署は、みんな優しく、相談しやすい、風通しのいい職場です。先輩方は、豊富な経験や知識を持っているので、とても頼りになる存在です。
自分が手がけた製品が市場に出て、お客様(メーカー)や、エンドユーザーから評価をいただいたときにやりがいを感じます。
インターンシップや、工場見学に参加することです。実際に働いている人の声を聞いたり、職場の雰囲気を確認することで、自分に合った会社を選びやすくなり、入社後のミスマッチも防げると思います。