最終更新日:2025/3/25

ダイセーエブリー二十四(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)
  • 食品
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 事務・管理系

挑戦できる仕事

  • K.T
  • 2016年入社
  • 29歳
  • 福井工業大学
  • 工学部 産業ビジネス学科
  • 業務課
  • 人事や拠点の数値管理・配送指示等センターの運営を行っています

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名業務課

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容人事や拠点の数値管理・配送指示等センターの運営を行っています

現在の仕事内容

センター運営を主に行っております。
人事管理や作業指示・配車対応・お客様対応等幅広い業務を行っているので、各部署でトラブルが発生しても対応できることが強みです。
現在はセンター運営において重要である、営業による新規案件獲得や拠点の数値分析に力を入れています。毎月の予算達成に向け利益を予測し、予算を大幅に超える月には必要な便品を購入し、予算が届かない場合は改善対策の積み上げを行い、毎月決められた予算に達成できるように尽力しています。
営業に関しては関東の配送ネットワークが貧弱なので、現在荷主様に案件の御相談を頂きながら近くにある配送会社と協力してどこでも配送できるネットワークの構築を目指しています。


好きな言葉 好きな言葉

好きな言葉な「一隅を照らす」です。
この言葉は入社後、各拠点の先輩が紹介されている冊子に載っていて知りました。
意味は「それぞれの立場で精いっぱい努力する人はみんな、何物にも代えがたい大事な国の宝だ」という意味で、自分が今いる場所や立場でベストを尽くすことが結果的に全体を良くすることにつながるという事と紹介されていました。
当時の私は人数不足から現場作業に追われており、次のステップに中々進めず悩んでおりました。
その際に、この記事を見て今担当している業務でべストを尽くすことが大切だと学び頑張ることができました。


トップへ

  1. トップ
  2. ダイセーエブリー二十四(株)の先輩情報