予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ザグザグ本部 店舗支援部 教育チーム
教育担当・学術担当薬剤師として日々社内の研修・勉強会の開催を行っています。教育チームのメンバーと一緒に、「どうやったらこの商品の良さをスタッフに伝えられるか」「どうやったら資格試験の勉強が効率的にできるか」など日々模索しています。そして何より研修を受ける方が楽しく受けられること、日々の業務、接客にすぐに役立つような研修を目指しています。「この前の研修で教えてもらったことをお客様にお伝えしたらとっても喜ばれました!」と言われると、私自身もやりがいを感じます。
昨年度は、登録販売者の資格試験のための社内勉強会を担当していました。ザグザグのあるお店に行った時のことです。「登録販売者の試験に合格することができたのは定家さんのおかげです!」と、講義を担当していたスタッフさんが声をかけてくださいました。試験に合格できたのは間違いなくその方ご本人の頑張りのおかげなのですが、そう言っていただけたことで「私も少しは勉強のお手伝いができたのかな」と感じることができました。このように担当するスタッフさんが合格した時には、我が子のことのようにうれしかったです。(声をかけてくださったそのスタッフさんは私より年上の方だったので失礼かもしれませんが。笑)今後もスタッフさんの勉強のお手伝いができたら、自分のやりがいにもなるのではないかと感じることができました。
学生時代、薬局やドラッグストアで薬剤師としてアルバイトをしていました。そこで働くうちに、患者さんやお客様と接すること、お悩みを聞いて相談にのったり、それを解決したりすることの楽しさを知り、ドラッグストアへの就職を決めました。地元にお店があるドラッグストアを探して、いくつか説明会を聞きに行きました。各企業の先輩薬剤師のお話を聞いたのですが、ザグザグで出会った薬剤師は面白い人が非常に多かったんです。極めつけはその変わり者の先輩薬剤師に、「君も型破りなスーパー薬剤師にならないか」と熱烈な勧誘を受けて、笑いながらもザグザグへの就職を決めていました。
人と人との出会いはとても大事なので「この人がいる会社で働きたい!」というフィーリングが実は大事なんじゃないかな、と思います。「この会社で自分が働いている姿をイメージしたら・・・なんかいいかも!」と思える会社があるならそこに決めるべきです!また、自分の人生の中で、仕事の時間はとても大きな割合を占めます。自分が「楽しい!」「これは得意だ!」と思わないまでも、「この仕事内容は毎日やっても苦ではないな・・・」と思うような仕事を選ぶことも実は重要だと感じています。
ロキソニン:痛みに速効!早く良く効く!圧倒的な知識力と素早い行動ですぐに解決に導きます!しんどい人、悩んでいる人(お客様、スタッフ)を元気にできるような接客・研修をしたい!といつも考えています。